お知らせ / 活動紹介
セカンドライフの活動紹介やニュースなど最新情報を発信していきます。
寄付を行った事例
パナソニックセンター大阪×257人のサンタクロース
ボクもワタシもサンタになって、必要とする次の誰かにプレゼントをしよう。
寄付されたぬいぐるみは、次の持ち主に届けられ、ワクチン募金で世界の子ども達の命を救います。お品物の里親探し「にこっと」とは?
「 にこっと」は、まだ使える「不用品」を、全国のご家庭から寄付して頂き、大切に使って下さる次の里親様へとお届けするサービスです。
海外に笑顔を運ぶランドセル
寄付させて頂いたフィリピンの小学生達は、ランドセルを背負って元気に登校しています。 現地からの笑顔いっぱいの「ありがとう」を、寄付して頂いた方々へお届けします。
中間南小学校の子ども達×絵本
セカンドライフでは全国のご家庭で不要になったものを寄付して頂き、国内外で必要としている方々へお譲りしています。
医療現場に雨合羽を
新型コロナと最前線で向き合う医療現場で護服不足が深刻化する中、防護服の代用品として、大阪市からご家庭、民間企業へと、雨合羽の提供をお願いする発表がありました。
小学校最後の卒業生からランドセルの寄付
セカンドライフでは全国のご家庭で不要になったものを寄付して頂き、国内外で必要としている方々へお譲りしています。
お人形で人口補完計画
名古屋の福寄せひなプロジェクト様とコラボ企画を行い、鳥取県日野町様に、3000体のひな人形を寄付させて頂きました。