
株式会社はなまる様×制服の寄付
株式会社はなまる様から、社内利用の制服を寄付して頂きました
セカンドライフでは全国のご家庭で不要になったものを寄付して頂き、国内外で必要としている方々へお譲りしています。
目次
1 ) はじめに
大阪では、ひんやりとした朝を迎えることが増え、
いよいよ,秋の深まりを感じられるようになってまいりました。
街では、いたるところでカラフルな装飾が施され、すっかりハロウィンムードです。
みなさま、いかがお過ごしでしょうか?
さて、今回は、株式会社はまなる様より、
沢山の制服を寄付して頂きましたのでご紹介いたします
2 ) セカンドライフに制服が届きました
NPO法人グッドライフが運営する「セカンドライフ」では、ご家庭などで不用になったものを寄付して頂き、国内外へ寄付する活動を行っております。
自動車を取り扱う「株式会社はなまる様」より、社員様の制服を、沢山、寄付して頂きました。
合計258枚にもなる制服を、セカンドライフの本部まで、広報部の井添さま、中澤さまが持ってきて下さいましたので記念にお写真を撮影させて頂きました。
頂いたものは、多数のサイズが用意されているため、寄付先の方々一人一人に、ぴったりのものをお渡しすることができます。
本当に、ありがとうございます!
3 ) 寄付のきっかけについて
寄付して頂いた制服は、「株式会社はなまる様」で社員様が使用するためにご用意されたものです。
女性社員の制服制度を廃止する事に決まった時、「廃棄するのはもったいない」と考え、寄付という選択肢を選んで下さったそうです。
また、寄付先として、いくつかのサービスを検討した結果、素早い対応と社会貢献度の高さから、セカンドライフを選んでくださったそうです。
ありがとうございます!
4 ) 株式会社はなまる様の取組み
はなまる様は自動車買取事業を通して今まで廃車にするしかなかった自動車を再利用することにより、オーナー様の精神的・金銭的ご負担を軽減すると同時に、産業廃棄物を減少させ地球環境保全に貢献していくことをビジョンとされています。
株式会社はなまる様公式HP
はなまる様のご活動の一部をご紹介します
ペットボトルキャップ回収・寄付
通常ならプラスチックごみとして廃棄してしまうペットボトルキャップを全社的に回収し、ペットボトルキャップを回収・製品素材とする団体様へ定期的に寄付されています。
最終的にはワクチンとなって世界中の子どもたちに寄付されます。
「RUN伴」参加
超高齢社会と言われる日本において、認知症と自動車の運転は切り離せない課題となっています。
認知症の正しい知識と理解を得、福祉活動の一助となるために特定非営利活動法人認知症フレンドシップクラブ様が運営する『RUN伴(ランとも)』へ協賛されています。
大阪府咲洲庁舎周辺の清掃活動
大阪府咲洲庁舎にて行われる近隣の清掃活動に継続的に参加されています。
5 ) おわりに
最後まで読んで頂きありがとうございます。
大阪では、ひんやりとする朝が、だんだんと体に馴染んできました。
地方によっては、そろそろ紅葉が見られるころでしょうか?
みなさま、体調にはお気をつけて、心地よい秋日和をお過ごしください。
この記事を読んだ方によく読まれている記事
セレモニーサポート・オンリーワン協同組合様|ぬいぐるみの供養と寄付
2021/12/01
神奈川県で葬儀社を営んでおられる「セレモニーサポート・オンリーワン協同組合様」より、供養済みの ぬいぐるみを寄付して頂きました。
ニッセイアセットマネジメント様 x キングファイル
2021/07/15
セカンドライフでは、全国の事業所、ご家庭で不要になった「事務用品 文房具 キングファイル(ドッチファイル、パイプファイル)」などを寄付して頂き、国内外で必要とされている方々の下で再利用するお手伝いを行っています。
パナソニックセンター大阪×257人のサンタクロース
2020/12/10
ボクもワタシもサンタになって、必要とする次の誰かにプレゼントをしよう。
寄付されたぬいぐるみは、次の持ち主に届けられ、ワクチン募金で世界の子ども達の命を救います。お品物の里親探し「にこっと」とは?
2020/11/02
「 にこっと」は、まだ使える「不用品」を、全国のご家庭から寄付して頂き、大切に使って下さる次の里親様へとお届けするサービスです。
株式会社はなまる様×制服
2020/10/23
セカンドライフでは全国のご家庭で不要になったものを寄付して頂き、国内外で必要としている方々へお譲りしています。
海外に笑顔を運ぶランドセル
2020/09/25
寄付させて頂いたフィリピンの小学生達は、ランドセルを背負って元気に登校しています。 現地からの笑顔いっぱいの「ありがとう」を、寄付して頂いた方々へお届けします。
ハクジュプラザ様×ぬいぐるみ
2020/08/01
セカンドライフでは全国のご家庭で不要になったものを寄付して頂き、国内外で必要としている方々へお譲りしています。
中間南小学校の子ども達×絵本
2020/07/25
セカンドライフでは全国のご家庭で不要になったものを寄付して頂き、国内外で必要としている方々へお譲りしています。