
株式会社はなまる様×制服の寄付
株式会社はなまる様から、社内利用の制服を寄付して頂きました
セカンドライフでは全国のご家庭で不要になったものを寄付して頂き、国内外で必要としている方々へお譲りしています。
目次
1 ) はじめに
大阪では、ひんやりとした朝を迎えることが増え、
いよいよ,秋の深まりを感じられるようになってまいりました。
街では、いたるところでカラフルな装飾が施され、すっかりハロウィンムードです。
みなさま、いかがお過ごしでしょうか?
さて、今回は、株式会社はまなる様より、
沢山の制服を寄付して頂きましたのでご紹介いたします
2 ) セカンドライフに制服が届きました
NPO法人グッドライフが運営する「セカンドライフ」では、ご家庭などで不用になったものを寄付して頂き、国内外へ寄付する活動を行っております。
自動車を取り扱う「株式会社はなまる様」より、社員様の制服を、沢山、寄付して頂きました。
合計258枚にもなる制服を、セカンドライフの本部まで、広報部の井添さま、中澤さまが持ってきて下さいましたので記念にお写真を撮影させて頂きました。
頂いたものは、多数のサイズが用意されているため、寄付先の方々一人一人に、ぴったりのものをお渡しすることができます。
本当に、ありがとうございます!
3 ) 寄付のきっかけについて
寄付して頂いた制服は、「株式会社はなまる様」で社員様が使用するためにご用意されたものです。
女性社員の制服制度を廃止する事に決まった時、「廃棄するのはもったいない」と考え、寄付という選択肢を選んで下さったそうです。
また、寄付先として、いくつかのサービスを検討した結果、素早い対応と社会貢献度の高さから、セカンドライフを選んでくださったそうです。
ありがとうございます!
4 ) 株式会社はなまる様の取組み
はなまる様は自動車買取事業を通して今まで廃車にするしかなかった自動車を再利用することにより、オーナー様の精神的・金銭的ご負担を軽減すると同時に、産業廃棄物を減少させ地球環境保全に貢献していくことをビジョンとされています。
株式会社はなまる様公式HP
はなまる様のご活動の一部をご紹介します
ペットボトルキャップ回収・寄付
通常ならプラスチックごみとして廃棄してしまうペットボトルキャップを全社的に回収し、ペットボトルキャップを回収・製品素材とする団体様へ定期的に寄付されています。
最終的にはワクチンとなって世界中の子どもたちに寄付されます。
「RUN伴」参加
超高齢社会と言われる日本において、認知症と自動車の運転は切り離せない課題となっています。
認知症の正しい知識と理解を得、福祉活動の一助となるために特定非営利活動法人認知症フレンドシップクラブ様が運営する『RUN伴(ランとも)』へ協賛されています。
大阪府咲洲庁舎周辺の清掃活動
大阪府咲洲庁舎にて行われる近隣の清掃活動に継続的に参加されています。
5 ) おわりに
最後まで読んで頂きありがとうございます。
大阪では、ひんやりとする朝が、だんだんと体に馴染んできました。
地方によっては、そろそろ紅葉が見られるころでしょうか?
みなさま、体調にはお気をつけて、心地よい秋日和をお過ごしください。
この記事を読んだ方によく読まれている記事
ハクジュプラザ様×ぬいぐるみ
2023/01/10
セカンドライフでは全国のご家庭で不要になったものを寄付して頂き、国内外で必要としている方々へお譲りしています。
うつわ屋en
2022/12/10
長崎県の移動食器販売「 うつわ屋 en 」様より、食器のリユースに関するご相談を頂きました。
立正大学 橘花祭
2022/11/05
東京都品川区の立正大学で、2022年11月5日に開催された、 橘花祭 ( 第57回 ) の環境保全バザーに、ご協力させて頂きました。
アメリカオレゴン州へのおもちゃの寄付
2022/09/05
アメリカ合衆国のオレゴン州の小学校から、日本の伝統的なおもちゃの寄付依頼が届きました。日本文化を目で見たり、触ったり出来る様に、日本の文化を教える教材として、けん玉やコマを選ばせて頂きました。
高校生インタビュー
2022/08/10
埼玉県、東京都、大阪府の現役高校生からSDGsに関するインタビューを受けました。
アメリカオレゴン州へ絵本の寄付
2022/07/10
コロナ渦による、日本人学校の授業がオンライン化に伴い 図書の貸出が制限され、学ぶ機会が減ってしまうこと。 現地では、日本語の図書が大変貴重で手に入りにくいこと。への対策として、アメリカ合衆国のオレゴン州にさくら文庫が開設されました。開設に伴い、絵本を寄付させて頂きました。
ベトナム ハノイ市 日本人街 | 人形の寄付
2022/06/06
ベトナム ハノイに、2023年に開設される日本文化交流ステーションに、人形、着物、おもちゃなどの日本文化を感じるお品物を寄付させて頂きました。
放課後等デイサービスぽとり様
2022/05/05
ご依頼を頂きましたので、全国からセカンドライフに送られた寄付品の中から、チャイルドシートと絵本を選んで送らせて頂きました。