不用になった着物を寄付しませんか?リユースして、第二の人生を歩んでいます
お手入れし、欲しい方にお届けします。1箱につき1件のワクチン募金をしています。
- ほぼ 100%リユース
- 寄付していただいた着物を選別し、全てリユースしています。
- 募金活動(寄付活動)
- お送り頂いた着物の箱数に応じて、ポリオ・ワクチンが募金されます。
- ご自宅まで引取
- 指定日にご自宅まで、着物の引取便を手配します。持込も可能です。
- コミコミ価格です。
- 送料・消費税・募金費用の全てが含まれているセット価格です。※追加料金はかかりません。
こんなお悩みありませんか?着物の寄付で解決します!

愛媛県伊予郡より | No 20200908_082
不要になった着物、捨てるのはもったいない
お金がないのにお母さんが無理して作ってくれた大切な着物や、祖母、母から伝わる着物、遺品の和服やどう取り扱ったらいいのかわからないブラックフォーマルの喪服。
大掃除や断捨離ででる「着物、喪服、袴、和服、草履 」などの不用品。いらないけどもったいないとお考えなら、必要な方に寄付をしてみませんか?
自分にはもう着れなかったり、使う時期をすぎてしまった着物でも、必要な人にとっては大変嬉しい贈り物。まだ着れるお着物にとってもただゴミになるのではなく誰かに喜んで着てもらえるのは嬉しいことでしょう。
セカンドライフは「寄付をする」という行為が日本でもごく当たり前の日常として根付くために、NPO法人として寄付の促進活動をしています。
信頼できる着物の寄付先を探したい
世の中に着物の「寄付」を募る会社はたくさんあります。が、中には受け取った寄付品を、そのまま海外に横流ししたり、何も考えずにスクラップにしてしまうだけで、持ち主の着物を大切にする気持ちに全く寄り添わない会社もあります。
セカンドライフではどこよりも丁寧な人手をかけた手作業での仕分けをしており、国内外に多くの提携先を持つため、寄付いただいたもののほぼ100%リユース・リサイクルを実現しています。大切なお品物を持ち主に変わってケアし、次の持ち主にお届けするのがセカンドライフの使命。
この使命に賛同いただき多くの方に寄付をいただいております。
こんな着物を寄付してください!
- 親が作ってくれたり買ってくれた思い出のある着物
- 子供が全員成人してしまいもう着ないけどまだ着れる振袖
- 形見やいただきもので捨てにくいけど着る人がいない和服
- 成人式や卒業式で着た紋付袴、女学生用の袴
- 昔仕立ててもらったので形は古いけど記事の質がいい着物
- 特段高いものではないけれどもまだ着れる浴衣
- 和装をリメイクした洋服や斬新なデザインのもの
- 小さな穴や傷があるけれど全体的には綺麗でまだ着れる着物や帯
- 帯留め、草履、襦袢、足袋などの和装雑貨
セカンドライフでは引き取れない着物はほとんどありません。
形や質が古いもの、リメイクされたオリジナル和装、様々な柄や模様のもの、名入れのある着物や和服も大丈夫です。
少しくらいの破れ、穴、ほつれ、傷も全く問題ございません。
まだ使える状態であればどんなものでもお引き取りしますので、お気軽にご自宅で眠っている古着を全て詰めてお送りください。

事例 No 20180629_412
セカンドライフに、着物を寄付する方法です

愛知県名古屋市より | No 20180903_362
お申し込みは、簡単で、3分程度で完了します。
登録していただいた内容は、確認のために、メールで届きます。
お申込頂いたあと、集荷専用伝票を、メール便でご自宅までお送りします。( 不在になりません )
申込から、伝票の到着まで、2-3日程度かかりますので、その間に用意して頂いた段ボールの中に、着物などを入れて頂きます。
※不用な経費を抑えるために、セカンドライフからは、段ボールの発送を行っていません。
この集荷伝票は、「着払伝票」ですので、配送時にはお金はかかりません。
※後日セカンドライフでまとめて支払いますので、配送料金は、セカンドライフへのお振込みとなります。
段ボールの語準備が完了し、集荷専用伝票が、ポストに届きましたら、封筒の中から集荷専用伝票を取り出して、ご用意頂いた段ボールに貼り付けて下さい。後は、ご希望の日時に、ゆうぱっくの集荷をご依頼頂ければ、セカンドライフにお荷物が届きます。
集荷依頼も簡単です。同封している説明書に、集荷用の電話番号と、QRコードを掲載しています。お電話かスマホか、どちらかやりやすい方で、希望の日時に、集荷をご依頼下さい。
後は、玄関先で、着物の入った段ボールを渡して頂ければ、完了です!
1つの段ボールに、着物の食器とぬいぐるみなど、一緒に混載して送って頂けます。商品の到着後に、スタッフが1つづつ丁寧に仕分けています。
商品を入れていただく段ボールは、できるだけ隙間の無いように、多くの商品を入れて頂くようにお願いしています。
商品を入れる段ボールの中に空間があると、中で物が動いてしまうので、輸送時に破損する可能性があるためです。
ご利用代金は、段ボールの発送を見届けてからで問題ありません。発送直前まで、大きさ・個数で迷われる方が多いためです。
もちろん、箱の大きさや数量の変更がないのであれば、先に振り込んで頂いても問題はありません。※振込方法は、銀行振込か、郵便振替になります。最初の登録後に、メールなどで振込情報をお送りしています。伝票の配送時にも、振込先を記載した紙を同封しています。
お申し込み頂く時に、いくつの段ボールに収まるのか?など、個数やサイズが分らない場合も多いと思います。そのような場合、セカンドライフでは、少し多めに伝票を申し込んで頂くことを、お勧めしています。
集荷伝票は、使うまでお金がかかりませんので、お荷物を実際に発送した分のみお振込頂ければ大丈夫です。急いでおられる方、個数やサイズが正確に分からない方は、多めに伝票を申し込んで頂いて、実際にお使い頂いた個数/サイズ のみ、お振込を行って頂ければ、大丈夫です。
セカンドライフでは、できるだけお客様にご負担をかけず、簡単に着物を送って頂けるように、常によりよい方法を考えています。
もし、もっと良い方法、便利な方法がございましたら、ぜひ教えて下さい。お客様の便利さや、満足度UPにつながる事は、積極的に取り入れていこうと思います。
セカンドライフは、みなさまに気持ちよく寄付して頂ける事を、常に心がけています。

不用品として、ごみにしないで!

東京都小金井市より | No 20201209_092
お申し込みは、簡単で、3分程度で完了します。
登録していただいた内容は、確認のために、メールで届きます。
お申込頂いたあと、集荷専用伝票を、メール便でご自宅までお送りします。( 不在になりません )
申込から、伝票の到着まで、2-3日程度かかりますので、その間に用意して頂いた段ボールの中に、着物などを入れて頂きます。
※不用な経費を抑えるために、セカンドライフからは、段ボールの発送を行っていません。
この集荷伝票は、「着払伝票」ですので、配送時にはお金はかかりません。
※後日セカンドライフでまとめて支払いますので、配送料金は、セカンドライフへのお振込みとなります。
段ボールの語準備が完了し、集荷専用伝票が、ポストに届きましたら、封筒の中から集荷専用伝票を取り出して、ご用意頂いた段ボールに貼り付けて下さい。後は、ご希望の日時に、ゆうぱっくの集荷をご依頼頂ければ、セカンドライフにお荷物が届きます。
集荷依頼も簡単です。同封している説明書に、集荷用の電話番号と、QRコードを掲載しています。お電話かスマホか、どちらかやりやすい方で、希望の日時に、集荷をご依頼下さい。
後は、玄関先で、着物の入った段ボールを渡して頂ければ、完了です!
1つの段ボールに、着物の食器とぬいぐるみなど、一緒に混載して送って頂けます。商品の到着後に、スタッフが1つづつ丁寧に仕分けています。
商品を入れていただく段ボールは、できるだけ隙間の無いように、多くの商品を入れて頂くようにお願いしています。
商品を入れる段ボールの中に空間があると、中で物が動いてしまうので、輸送時に破損する可能性があるためです。
ご利用代金は、段ボールの発送を見届けてからで問題ありません。発送直前まで、大きさ・個数で迷われる方が多いためです。
もちろん、箱の大きさや数量の変更がないのであれば、先に振り込んで頂いても問題はありません。※振込方法は、銀行振込か、郵便振替になります。最初の登録後に、メールなどで振込情報をお送りしています。伝票の配送時にも、振込先を記載した紙を同封しています。
お申し込み頂く時に、いくつの段ボールに収まるのか?など、個数やサイズが分らない場合も多いと思います。そのような場合、セカンドライフでは、少し多めに伝票を申し込んで頂くことを、お勧めしています。
集荷伝票は、使うまでお金がかかりませんので、お荷物を実際に発送した分のみお振込頂ければ大丈夫です。急いでおられる方、個数やサイズが正確に分からない方は、多めに伝票を申し込んで頂いて、実際にお使い頂いた個数/サイズ のみ、お振込を行って頂ければ、大丈夫です。
セカンドライフでは、できるだけお客様にご負担をかけず、簡単に着物を送って頂けるように、常によりよい方法を考えています。
もし、もっと良い方法、便利な方法がございましたら、ぜひ教えて下さい。お客様の便利さや、満足度UPにつながる事は、積極的に取り入れていこうと思います。
セカンドライフは、みなさまに気持ちよく寄付して頂ける事を、常に心がけています。

古着の寄付が、募金になります

東京都荒川区より | No 20200608_082
セカンドライフでは、サービスを立ち上げた当初から募金活動を行っています。募金実績もホームページ上で公開していて、メインは、ポリオ撲滅のためのワクチン募金を行っています。
お送り頂いた着物などの段ボール数に応じて、ワクチン募金を行っていますので、セカンドライフに着物を寄付して頂ければ、募金行為にもなります。
着物のリユースを通じて、少しでも皆さまの気持ちの輪が広がる事、日本人が持っている「もったいない」気持ちを大切にする事が、セカンドライフの使命であると考えています。
また、安心して着物などの支援品をお送り頂けますように、丁寧に仕分ける、1つづつお写真を撮影するなど、できる限りご安心いただけるような対応を心がけて、活動しています。

着物の寄付に必要な料金
-
-
2,100円
-
-
2,600円
"伝票配送料" + "ゆうパック料金" + "ワクチン募金"
が、料金の中に含まれています。
※お申込み後に「 集荷専用伝票 」を発送しています。これは、 事前に宛名が印字された伝票の事 で、寄付して頂く方が、できるだけ手間をかけずに、発送するための方法です。
集荷専用伝票を、ご登録の住所まで、発送させて頂く際の料金が、" 伝票配送料 "です。
セカンドライフへのお申込みの流れ
365日×24時間、いつでもコチラの専用フォームからお申し込み可能です。
- ご不明な点は、お気軽にご相談ください。
寄付いただいたお客様の声(着物)
セカンドライフには、毎日たくさんの着物が、全国のみなさまから届きます。大切に着ていた着物を、ゴミにしたくない。誰かに使ってほしい。可愛がってあげてほしい。
着物のリサイクルを希望される多くの方から、メール、お手紙、コメントなどで、たくさんのうれしいお言葉・メッセージを預かっています。その一部の声だけではあります、着物の寄付に対するお客様からの声を公開しています。
古い着物も何かに役立てていただければありがたいです。
お手数をおかけしますがよろしくお願い致します。
緩衝材としてハギレを入れました。
リサイクルしていただけたら嬉しいです。
よろしくお願いします。
高級な着物ではありませんが、再利用していただけるセカンドライフさんにお願いしたいと思います。

しっかり仕分けしてリユースさせていただきます。

しっかりリユースさせていただきますね。

思い切って処分していただくことで、お客様のおうちにはスペースができ、余裕のある生活ができ、そのお品物が必要な方にとってはとても嬉しいこととなります。この度はありがとうございました。また機会がございましたらぜひご利用ください。

寄付の事例(着物)
セカンドライフに、実際に寄付して頂いた着物をご紹介します。
和装小物に、浴衣、振袖、留袖、大島紬など、本当に色々なものを、たくさんお送り頂いております。
これらのお写真が、これから送ろうと思っている皆さまの参考になれば幸いです。

事例 No 20201229_012

事例 No 20191121_032
神奈川県横浜市より着物が届きました | 2020/12/23

事例 No 20201223_012

事例 No 20200726_142
山梨県韮崎市から寄付して頂いた着物です。 | 2020/09/10 new!

事例 No 20200910_132
箱入りで状態も良好ですね。
鶴柄のものも素敵ですね。
また次のお子様に活用していただくために、きちんとお届けさせていただきますね。
愛知県一宮市から寄付して頂いた着物です。 | 2020/09/10 new!

事例 No 20200910_022
着物や帯、小物など色々なものがあり、状態も良好ですね。
色々な柄の着物があり、素敵ですね。
必要な方にお届けして、しっかりと活用していただきますね。
愛媛県伊予郡から寄付して頂いた着物です。 | 2020/09/08 new!

事例 No 20200908_082
赤やオレンジ、水色、黄色など色々な色の羽を持った鶴が描かれているものもあり、華やかですね。
その他にも色々なお花が描かれている着物があり、デザインも色も色々あります。必要な方にお届けして、活用していただきますね。
東京都港区から寄付して頂いた着物です。 | 2020/07/26 new!

事例 No 20200726_142
状態も良好です。必要な方にお届けして、しっかり活用していただきたいと思います。
神奈川県横浜市から寄付して頂いた着物です。 | 2020/07/12 new!

事例 No 20200712_062
赤色と黒色でデザインされた反物もあり、素敵ですね。
他にも、キラキラした感じの生地の物や、衿など色々とあり、状態も良好です。必要な方にお届けして活用していただきたいと思います。
大阪府大阪市から寄付して頂いた着物です。 | 2020/07/04 new!

事例 No 20200704_022
草履など色々な種類があり、華やかな感じできれいですね。
その他にもお洋服などもいただきました。
必要な方にお届けして、しっかり活用していただきますね。
「 取扱商品に関して、よくある質問 」
セカンドライフでは、ぬいぐるみだけではなく、色々な商品の寄付を受け付けております。 「 宅配便でお送りいただける大きさで、まだ使えると判断された中古品・新品 」 は、ほぼ何でもお受けする事が可能です。 セカンドライフへの寄付を希望される方々から、よく頂く質問とそれに対する答えをまとめました。 ここで、解決しないものは、お電話やメールでご質問頂けましたら、できるだけ丁寧に解答させていただきます。
365日×24時間、いつでもコチラの専用フォームからお申し込み可能です。
- ご不明な点は、お気軽にご相談ください。