
スカルキャンディ x イヤホンの寄付
イヤホンなどを販売されているスカルキャンディ様より、在庫処分品のイヤホンをたくさん寄付して頂きました。ツイッターなどで、個人の方などに寄付させて頂きました。
目次
1 ) 在庫品のイヤホンを、たくさん寄付して頂きました。

ヘッドフォン、イヤホンなどを、製造販売されているスカルキャンディ様より、
沢山のヘッドフォン、イヤホンなどを寄付して頂きました♪
ヘッドフォン、イヤホンは、需要の多い商品なので、国内寄付には向いている商品です。
2 ) イヤホン・ヘッドフォンの寄付先( 里親さん )のご紹介
寄付して頂いたイヤホンは、種類別に仕分けた上で、ツイッターなどで里親さんを募集して、無償配布させて頂きました。
NPO法人グッドライフでは、寄付品の無償配布を行っております。
その代わりに、寄付品をご利用いただいている様子を、お写真やテキストでご報告頂いています。
イヤホンを必要とされている皆様からのご報告を、またサイトに掲載することで、
「 寄付の見える化 」を、進めて行きます。
寄付をする方、寄付される方の双方に、小さな笑顔をお届けしたいという気持ちで、
これからも活動を行っていきます。
今回寄付して頂いたスカルキャンディ様、多くの笑顔のきっかけを頂きまして、
本当にありがとうございました。
この記事を読んだ方によく読まれている記事
立正大学 橘花祭
2022/11/05
東京都品川区の立正大学で、2022年11月5日に開催された、 橘花祭 ( 第57回 ) の環境保全バザーに、ご協力させて頂きました。
アメリカオレゴン州へ絵本の寄付
2022/07/10
コロナ渦による、日本人学校の授業がオンライン化に伴い 図書の貸出が制限され、学ぶ機会が減ってしまうこと。 現地では、日本語の図書が大変貴重で手に入りにくいこと。への対策として、アメリカ合衆国のオレゴン州にさくら文庫が開設されました。開設に伴い、絵本を寄付させて頂きました。
スクルドエンジェル保育園 | おもちゃ
2022/04/05
佐賀県 吉野ヶ里町に、2022年4月にオープンされたスクルドエンジェル保育所様に、おもちゃを寄付させて頂きました。0歳児から、2歳児が遊べるようなおもちゃをセレクトさせて頂き、遊んでいる様子のお写真などを送って頂きました。
セカンドライフスタッフにプレゼントを頂きました
2022/03/01
ニッセイアセットマネジメント様 x キングファイル
2021/07/15
セカンドライフでは、全国の事業所、ご家庭で不要になった「事務用品 文房具 キングファイル(ドッチファイル、パイプファイル)」などを寄付して頂き、国内外で必要とされている方々の下で再利用するお手伝いを行っています。
きずな学園 x おもちゃ
2021/03/09
大阪市で、児童発達支援,放課後等デイサービスを運営する「きずな学園」様に、おもちゃと文房具を寄付させて頂きました。
パナソニックセンター大阪×257人のサンタクロース
2020/12/10
ボクもワタシもサンタになって、必要とする次の誰かにプレゼントをしよう。
寄付されたぬいぐるみは、次の持ち主に届けられ、ワクチン募金で世界の子ども達の命を救います。小学校最後の卒業生からランドセルの寄付
2020/04/01
セカンドライフでは全国のご家庭で不要になったものを寄付して頂き、国内外で必要としている方々へお譲りしています。