ハクジュプラザ様×ぬいぐるみ

ヘルストロンで有名なハクジュ様の取り組みです。お店に来られるお客様から、ぬいぐるみ、古着、バッグ、絵本などを寄付して頂く取り組みを、継続して行われています。

1 ) はじめに

2020年7月も後半にさしかかり、今週末には梅雨が明けると言われています。
次第に夏らしい陽気も、感じられるようになってまいりました。
みなさま、いかがお過ごしでしょうか?

ヘルストロンといえば、毎日健康を維持するための
治療器として長い間、愛用され続けているロングセラー商品です。

整骨院などで名前を聞いたことがある方や、
実際に座ったことがあるという方も多くいらっしゃるのではないでしょうか?

白寿生科学研究所さんの体験型ショールーム
「ハクジュプラザさん」では、
誰もが気軽にヘルストロンを無料で体験することができます。

今回は、大阪市阿倍野区にあるハクジュプラザ
あべの店さんと、そのお客さんからぬいぐるみを寄付して頂きましたのでご紹介します。

2 ) 寄付の背景とは

こちらはあべの店、店長の吉岡さんです。
普段からお客さんとの繋がりを大切にされており、
ヘルストロンを体験しに来店された方々と毎日楽しくお話されています。



その体験会の店長の吉岡さんと店頭にお越しいただくお客様との会話の中で、
吉岡さんの方から、家で眠っている不用品を寄付したいと思いついたそうです。

まずは、ぬいぐるみを寄付しませんか?とお客さんに声をかけたところ、
ダンボール6箱になるぬいぐるみ達が集まりました。
ぬいぐるみは、セカンドライフまで直接お持ち頂きました。



キャラクター、動物などのぬいぐるみ、リカちゃんやおもちゃ、バスケットボールなど
子どもたちに人気のものをたくさん寄付して頂きました。

子供たちに、とっても喜ばれますね☆

ご尽力頂いたみなさま、本当にありがとうございます!

次の持ち主さんへと、大切にお届けさせていただきますね☆

3 ) ぬいぐるみや絵本の寄付先は?

ぬいぐるみは、国内外で人気があります。

国内であれば、NPO法人グッドライフが運営する「にこっと」で個人の方々へ寄付できる機会も増えてまいりました。海外の場合は、アジア諸国で再利用されることが多いのです。

万国共通で、ぬいぐるみは、子供たちを笑顔にしますね♪
子どもたちの純粋な笑顔を見ると、活動してきてよかったと、心から思います。

ハクジュ様のぬいぐるみも、にこっとを通じて、子供たちに寄付させて頂きました。


 


また、絵本を寄付して頂いたタイミングで、アメリカのオレゴン州のさくら文庫さんへ絵本を寄付する事が決まりましたので、
ハクジュ様から寄付して頂いた絵本を、さくら文庫様へ、寄付させて頂きました。


4 ) ハクジュプラザ様 訪問レポート

ぬいぐるみを寄付をして頂いた、ハクジュプラザあべの店さんに取材に行ってまいりました。
お店は、大阪市阿倍野区にある「あべのベルタ」1F です。
ビルは地下鉄谷町線の阿倍野駅と直結していて、地上300m日本一の高層ビル「あべのハルカス」からほど近い場所にあります。



お店の前では、大きなクマさんがお出迎えしてくれました。



ヘルストロンを体験させていただきました。



私は初めて、ヘルストロンを体験させていただきました。

「今から体に電気が流れるのかな!!」とドキドキしながら座ると・・・

全く緊張しなくて大丈夫。体に直接電気を流さないので、全く刺激はありません!
電界に優しく包まれるイメージです。

私は、慢性的に年中、冷え性なので、特に、足先にじんわりと血の巡りを感じました。

ヘルストロンは人工的に高圧電界を発生させ
その電界の中に体を置くことで、代謝促進や血流を改善します。



帰りに、お客様の後姿を撮影させていただきました。
体験中は満席でしたので、初めて体験に行かれる際はお店に空き状況を確認しましょう。

ヘルストロンの体験は何度でも利用することができるので、店舗に通うことで運動にもなりますし
集まった方々とお話することで心も元気になります。

お忙しい中、迎えて頂いたみなさまありがとうございました!

5 ) 社団法人ヒーローギフトの活動

プロギングは ごみ拾い(PlockaUpp)とジョギング(Jogging)を合わせたスウェーデン発のNewフィットネス です。
プロギングは ごみ拾い(PlockaUpp)とジョギング(Jogging)を合わせたスウェーデン発のNewフィットネス です。


2023年11月30日追記

ハクジュプラザあべの店の店長吉岡さんは社会貢献をしたいという強い思いをもってさまざまな取り組みをされています。

最近は、社団法人ヒーローギフトという団体を立ち上げて、ボランティア・寄付活動を行われているそうです。

その中で、プロギングという新しい取り組みをされていますので、ご紹介させて頂きます。


プロギングとは、スウェーデン語の「plocka upp(拾う)」と英語の「jogging(走る)」を合わせてできた造語です。
2016年にスウェーデン人アスリートの、エリック・アルストロム氏が始めたもので、現在では一大ブームとなり世界100か国以上で楽しまれています。



吉岡さんたちは、ブロギングの途中でケガをしないように注意しながら、みんなでウォーキングを行い、ウォーキングの途中でゴミ拾いを行われています。

お昼ご飯は子供食堂をしているお弁当屋さんからお弁当を注文し、子供食堂の支援に繋がるイベントを開催されています!

健康 × 地域貢献 × 支援の3つが繋がる私的なイベントですね

特に、運動しながらゴミ拾いをし、綺麗になった場所でみんなで食べるお弁当は格別だそうです♪

お写真は、ハロウィンイベントとして開催した際のものですが、写真のようにたくさんのゴミを拾われたそうです。

健康を維持しながら、地元のためにきれいな街づくりに貢献されている姿勢は素晴らしいですね♪







ゴミ拾いをされている様子です
ゴミ拾いをされている様子です


プロギングで、沢山のごみを拾いました!
プロギングで、沢山のごみを拾いました!

6 ) 追記 2023年11月

2023/11/26

ハクジュプラザ様より、アフリカのザンビア支援として、沢山の柔道着を寄付して頂きました。

今回も本当にありがとうございます。


>> ハクジュ様より、ザンビア支援の柔道着をたくさん寄付して頂きました。




2023/1/11

ハクジュラザ様は、継続してリユース活動に取り組まれています。

ぬいぐるみだけではなく、古着、バッグ、絵本、着物など、色んな種類のお品物のリユースに取り組まれており、年に数度、セカンドライフに商品を寄付して頂いております。継続的なご活動には、頭が下がる思いです!♪

お客様のシニアの皆様にも、お喜び頂いているようなので、今後とも、継続した活動を行えると良いですね♪セカンドライフも、全力で応援させて頂きます!







 












お問い合わせに関して

コラボレーションやセカンドライフからの寄付を希望される方へ

企業や団体の担当者の方で、
セカンドライフとのコラボレーション、SDGsやCSR活動へのご相談などは、
希望される内容、時期、場所などを、お知らせ下さい。

構想がまとまっていなかったり、検討段階であっても、問題ございません。
NPO法人として、できるだけ丁寧に対応させて頂きます。

企業様、団体様、個人様で、お品物の寄付を希望される場合は、
必要としている物資、量、理由などをお知らせください。
内容を確認し、やり取りを行わせて頂いたうえで、寄付可能かどうかご連絡させて頂きます。

その他の、ご要望のある方も、お気軽に問い合わせください。

問い合わせする

情報提供元 REVIEWER / 著者 WRITER

REVIEWER 一般社団法人ヒーローギフト

ホームページ : https://herogift222.wixsite.com/my-site-4

寄付の文化を創造することを目的として活動しています。

WRITER NPO法人グッドライフ
NPO法人グッドライフは、不用品のリユースを通じて、世の中の課題解決を行う事を目的としたNPO法人です。不用品を笑顔につなげるためのサービス、セカンドライフ、にこっとを運営しています。「寄付の見える化」に挑戦中です!


この記事を読んだ方によく読まれている記事