お客さまの声 | ぬいぐるみ

全国から頂いた、ぬいぐるみに対するお声です。
ご支援も、お叱りも含めてご紹介いたします。

セカンドライフに対して、毎日いろいろなお声を頂きます。ぬいぐるみの寄付を検討されている方々に、実際のお客様からの声や評判を知って頂ければと思います。お申し込みをご検討されている方への参考になれば幸いです。

<<

1 10

>>

ぬいぐるみの寄付に対してのご意見や感想です。

  • 大阪府高槻市 O 様

    ぬいぐるみも入れてます。 ランドセルは、思い出の詰まったものですので、可能であれば見える化してほしいです。

  • 東京都練馬区 S 様

    ぬいぐるみも入れさせていただきました。 ランドセルの中も、使っていた娘と一緒に汚れを落としました。 喜んでもらえると嬉しいです。

  • 大阪府大阪市 Y 様

    ちいかわのぬいぐるみ、ミニオンぬいぐるみ 複数あります。全て新品、非喫煙ペットなし家庭での保管品です。

  • 神奈川県川崎市 O 様

    大切にしてきたぬいぐるみで、新しいものもありずっと保管していましたが、誰かに喜んで使っていただけたら嬉しいです。

  • 静岡県静岡市 T 様

    ランドセルはじめ、子供が使用できるものを入れさせていただきます。 ぬいぐるみも供養していただきまた可愛がってもらえたらありがたいです。 ランドセルもどうか使ってくれる子に大切にされその子の励みとなれたら幸いです。

  • 神奈川県横浜市 T 様

    ぬいぐるみの種類が偏ってしまっていて申し訳ありませんが、どなたかかわいがってくださる人の手に渡ればありがたく思います。

  • 千葉県柏市 H 様

    3回目です。今回は冬コート、ワイシャツ(未開封)、ぬいぐるみ、おもちゃ、文房具等を送付させて頂きます。手作りの小さいトートバッグ、ブックカバーも同封させて頂きました。どなたかのお役にたてれば幸いです。お忙しい中、申し訳ございません。何卒宜しくお願い致します。

  • 東京都調布市 E 様

    オムツを捨てるのがもったいないので、使ってもらえると嬉しいです。リラックマは、ホットケーキをひっぱると、ブルブルふるえるぬいぐるみです

  • 東京都足立区 T 様

    初めての寄付です ゲーセンで取ったその日に防虫剤を入れてビニール袋に大切に保存してました。 生まれてくる孫にあげようと集めてましたがまだ私の子供は結婚してないので、まだまだ先になりそうです。 ぬいぐるみは新品です。 誰にもさわらせていません。 以前は盲導犬に寄付してましたが。 案外とぬいぐるみ寄付って知られてないんだな。と感じてます。 ネットで販売もメルカリはニュースで見て信用がないし。 しっかり寄付をして世界の子供たちが喜んでくれるなら。 手放す価値はあると思い、応募しました。 よろしくお願いします。 常に最前線で戦う会社は日本の誇りです。 頑張ってください

  • 東京都大田区 O 様

    知人のお子さんが使っていたものを譲り受けたのですが、使い道がなく、捨てるのも忍びないのでぬいぐるみ1つだけですが寄付させて頂きたく申し込みました。

他にもたくさんのお客様の声が届いています

セカンドライフが選ばれる理由

ワクチン募金


セカンドライフでは、少量づつでも、より多くの方の善意を集めて寄付活動を行いたいという思いから、寄付して頂いた箱数に応じて、お客様の代わりにワクチン募金を行っています。

募金総数

人分

人分

人分

人分

人分

セカンドライフでは、サービスを立ち上げた10年前から、ワクチン募金を実施しています。
ワクチン募金は、不用品のリユース活動を通じて、世の中に笑顔を増やす活動の一環として行っています。

今でも、世界では、六大感染症と呼ばれている「ポリオ」「ジフテリア」「はしか」「百日咳」「結核」「破傷風」のワクチンが必要とされています。 このワクチン接収により、年間200-300万人の命が救われいます。 これでも十分ではなく、ワクチンの接種率が向上すれば、さらに年間150万人の命が助かる見込みです。

\ワクチンの募金実績を/

もっと、詳しくみる



セカンドライフに届いたお手紙

お送り頂くお荷物の中にお手紙を入れて頂けることがあります

「いつもおつかれさまです。」「コロナに負けずに頑張りましょう」
などの温かいメッセージに、仕分けスタッフ一同、何度も励まされました。

※ お写真は、ほんの一部です。
※ 残念ながら、全てはご紹介できないので、一部を抜粋してご紹介いたします。

\頂いたお手紙を一覧でご紹介/

もっと、詳しくみる

寄付できるもの