セカンドライフロゴ お問い合わせ お申し込み

認定 NPO法人グッドライフは、寄付の見える化に挑戦中!

セカンドライフロゴ お問い合わせ

認定 NPO法人が、寄付の見える化に挑戦中!

2024-08-22 更新

富士通川崎タワー28階で、寄付に関する講演を行わせて頂きました。

No 303 富士通様 川崎タワー 寄付講演 vol. 2 寄付に関する講演を行わせて頂きました

2024年8月21日に、富士通川崎タワー28階で、寄付に関する講演を行わせて頂きました。

富士通社員の方限定のイベントで、、当日は、朝から寄付品の募集も行われていました。

その合間のお昼13:30より、NPO法人グッドライフ代表として、講演を行わせて頂きました。

小学校低学年から中学校の子供たちと保護者の方にご参加いただき、寄付の見える化について、今回の寄付先のブータンについてのお話を行わせて頂きました。

低学年の子供たちもいるため、できる限り簡単な説明で、興味を持って頂けるように資料を作成しております。


このような形で、オンライン、対面での講演なども行っておりますので、ご興味ある方は気軽にお問い合わせください。




このレポートには、
SNS投稿があります。

ユーチューブ投稿を見る インスタグラム投稿を見る

川崎の企業活動 写真で紹介

小さい子供たちにも、クイズ形式で興味を持ってもらえるように工夫しました。

小さい子供たちにも、クイズ形式で興味を持ってもらえるように工夫しました。

富士通様が用意されたお手紙やパッキングのセットです。

富士通様が用意されたお手紙やパッキングのセットです。

参加者が持ってきた寄付品を綺麗にラップして、お手紙も添えて頂きました。

参加者が持ってきた寄付品を綺麗にラップして、お手紙も添えて頂きました。

富士通社員様から集まった沢山の寄付品です。

富士通社員様から集まった沢山の寄付品です。

返礼品として用意されたSDGs カードホルダです。

返礼品として用意されたSDGs カードホルダです。

梱包された沢山の寄付品です。セカンドライフに無事に届けられました

梱包された沢山の寄付品です。セカンドライフに無事に届けられました

川崎の企業活動
の関連記事

「kanagawa」の関連情報




「企業活動」の関連情報




「SDGs つくる責任つかう責任」の関連情報

「SDGs Goal 12 つくる責任 つかう責任」




世界中で不用品の寄付
を笑顔に変える活動

認定NPO法人が運営するセカンドライフとは

運営

NPO法人グッドライフ

NPO法人グッドライフロゴ

〒575-0021

大阪府四條畷市南野6-10-11

お問い合わせ

お申込み

友だち追加

Copyright © 2010 SecondLife All Rights Reserved.