セカンドライフロゴ お問い合わせ お申し込み

認定 NPO法人グッドライフは、寄付の見える化に挑戦中!

セカンドライフロゴ お問い合わせ

認定 NPO法人が、寄付の見える化に挑戦中!

2024-11-25 更新

みんなの描いた絵を公開します

No 166 ネパールの山の小学校 vol.3 完成した絵

ネパールの山の小学校でお絵描きをしました。

お絵描きの台紙は、クラフトボックスになっていますので、絵を描いた後は組み立ててギフトボックスになります。

絵を描き終わった子供たちの箱の中には、お菓子屋、文房具などを入れました。そして、自分で描いた絵を手に持って、1人づつ写真を撮りました。

上手にかけた子が多かったようで、みんな嬉しそうです♪

日本から、寄付品として持って行った絵の具、鉛筆、物差しなどの文房具が、ネパールの子供たちの笑顔に繋がっています。

余った絵の具や画材などは、また使いたいとの事でしたので、学校に置いてきました。

私たちが帰った後も、別のクラスでの授業で使ってくれるそうです。



このレポートには、
SNS投稿があります。

インスタグラム投稿を見る

写真で紹介
ネパール ナガルコットの学校

ここはネパールの首都カトマンズから<br>車で2時間かかる山の中の小学校です。
ここはネパールの首都カトマンズから
車で2時間かかる山の中の小学校です。
ナガルコットの山の中にある小学校からは、<br>晴れた日は、エベレスト山脈が見えます。
ナガルコットの山の中にある小学校からは、
晴れた日は、エベレスト山脈が見えます。
文房具や衣服など、多くのものが不足しています。
文房具や衣服など、多くのものが不足しています。
絵の具などはもちろん誰ももっていません。<br>日本から寄付品として持っていきました。
絵の具などはもちろん誰ももっていません。
日本から寄付品として持っていきました。
みんな初めての水彩絵の具でしたが、<br>楽しんで描いてくれました
みんな初めての水彩絵の具でしたが、
楽しんで描いてくれました
カメラを向けるとみんな誇らしそうに、<br>描いた絵を見せてくれます。
カメラを向けるとみんな誇らしそうに、
描いた絵を見せてくれます。
沢山の子供たちが、沢山の絵を描いてくれました。
沢山の子供たちが、沢山の絵を描いてくれました。
会話ではなかなか聞けない<br>本音や内面も絵には現れます。
会話ではなかなか聞けない
本音や内面も絵には現れます。
今後も、日本で不要になった文房具や<br>絵の具を支援させて頂きます。
今後も、日本で不要になった文房具や
絵の具を支援させて頂きます。
最後にみんなで写真を撮りました。<br>また会いに行きたいです。
最後にみんなで写真を撮りました。
また会いに行きたいです。

ネパール ナガルコットの学校
の関連記事

「ネパール」の関連情報

160 ネパールの山の小学校 vol.2 お絵描きセッション
160 ネパールの山の小学校 vol.2 お絵描きセッション
  • 2025/06/04
  • #ネパール
  • #学校
  • #SDGs Goal 4
  • #文房具,絵の具
159 ネパールの山の小学校 vol.1 山奥の小学校を訪問
159 ネパールの山の小学校 vol.1 山奥の小学校を訪問
  • 2025/06/02
  • #ネパール
  • #学校
  • #SDGs Goal 4
  • #古着,子供服



「学校」の関連情報

429 シェムリアップの学校訪問 vol 3 完成した絵
429 シェムリアップの学校訪問 vol 3 完成した絵
  • 2025/06/13
  • #カンボジア
  • #学校
  • #SDGs Goal 4
  • #絵の具,文房具,おもちゃ,ぬいぐるみ
428 シェムリアップの学校訪問 vol 2 お絵描きの時間
428 シェムリアップの学校訪問 vol 2 お絵描きの時間
  • 2025/06/10
  • #カンボジア
  • #学校
  • #SDGs Goal 4
  • #絵の具,文房具,おもちゃ,ぬいぐるみ



「 SDGs Goal 4 質の高い教育を」の関連情報

427 シェムリアップの学校訪問 vol 1 学校の様子
427 シェムリアップの学校訪問 vol 1 学校の様子
  • 2025/06/08
  • #カンボジア
  • #学校
  • #SDGs Goal 4
  • #絵の具,文房具,おもちゃ,ぬいぐるみ
461 東ティモール 絵本と移動図書館の寄付
461 東ティモール 絵本と移動図書館の寄付
  • 2025/05/17
  • #東ティモール
  • #学校
  • #SDGs Goal 4
  • #絵本



世界中で不用品の寄付
を笑顔に変える活動



認定NPO法人が運営するセカンドライフとは

セカンドライフの寄付活動を、SNSで紹介しています。

私達の寄付活動の内容は、「寄付の見える化」としてお写真やビデオで、公開しています。

ホームページだけではなく、インスタグラムやフェイスブック、XなどのSNS投稿や、Youtubeやticktokなどの動画投稿、メールマガジンなどでも情報を配信しています。

よろしかったらぜひ登録して下さいね!

ネパール ナガルコットの学校の
インスタグラム投稿

運営

NPO法人グッドライフ

NPO法人グッドライフロゴ

〒575-0021

大阪府四條畷市南野6-10-11

お問い合わせ

お申込み

友だち追加

Copyright © 2010 SecondLife All Rights Reserved.