ネパール ナガルコットの学校の
ユーチューブ投稿
ネパールの首都、カトマンズから、車で2時間ほど走った山の中に、ナガルコットという地域があります。
その地域のプライマリースクールで、お絵描きセッションを行いました。
絵筆やパレットなどはありませんので、綿棒を筆に、紙サラをパレットに見立てて、お絵描きを行いました。
染料などは使ったことのある子供が多かったですが、日本の水彩絵の具は初めてでした。
子供達の数が多くて少し場所が狭かったのですが、みんな楽しんで描いてくれました♪
色を混ぜる事を教えると、手を汚しながらも、それぞれの色を使ってお絵描きしてくれました。
教室には電気がなく明り取りの窓からの自然光だけです。
日本からの訪問者はかなり珍しいようで、他の先生や保護者の方々が、たくさん、何をやっているのかと覗きに来ました。
そのため、窓や入り口が塞がれて、教室内はさらに暗くなっています。( お写真9枚目 )
そのため、教室内のお写真も暗く映っていると思います。
お絵描きが終わった後は、ギフトBOXを作って、そこに日本から持って行ったお菓子をプレゼントとして、入れました。
子供達の描いた絵は、次のレポートで、お見せ致します。
このレポートには、
SNS投稿があります。
ユーチューブ投稿を見る インスタグラム投稿を見る