セカンドライフロゴ お問い合わせ お申し込み

認定 NPO法人グッドライフは、寄付の見える化に挑戦中!

セカンドライフロゴ お問い合わせ

認定 NPO法人が、寄付の見える化に挑戦中!

2024-07-30 更新

篠山産業高校のゼロ円ショップのみなさん

No 283 篠山産業高校 0円ショップ



2024年7月27日に開かれた篠山市フリーマーケット第2回「せや!フリマにいこっ!!」で、篠山産業高校の生徒さんによる「ゼロ円ショップ」が実施されました。

少し前に、Zoomで講演して生徒さん達とお話しさせて頂いた篠山産業高校の生徒さんによる「ゼロ円ショップ」です。

本、洋服、雑貨、など色々なものを、ゼロ円で提供しており、フリマに来たお客さんが沢山来られていました。


SDGs 12 つくる責任、つかう責任を学ぶ一環として実施されたものですが、生徒さんたちと来店されたお客様にとって、良い学びの場になったのではないかと思います。


生徒の皆様、先生、お疲れ様でした。

写真で紹介

兵庫県丹波笹山氏の丹波篠山市民プラザ 遠景

兵庫県丹波笹山氏の丹波篠山市民プラザ 遠景

兵庫県丹波笹山氏の丹波篠山市民プラザ 入口

兵庫県丹波笹山氏の丹波篠山市民プラザ 入口

兵庫県丹波笹山氏の丹波篠山市民プラザでは、せやフリマいこっ!!が開催されました

兵庫県丹波笹山氏の丹波篠山市民プラザでは、せやフリマいこっ!!が開催されました

篠山産業高校のゼロ円ショップのポスター

篠山産業高校のゼロ円ショップのポスター

篠山産業高校のゼロ円ショップの看板

篠山産業高校のゼロ円ショップの看板

篠山産業高校のゼロ円ショップの来客者

篠山産業高校のゼロ円ショップの来客者

篠山産業高校のゼロ円ショップに出品された古着

篠山産業高校のゼロ円ショップに出品された古着

 写真 9

写真 9

関連記事

hyogoの関連情報




学校の関連情報

セカンドライフには、小学校・中学校で使ったけど、まだ使えるものが、たくさん寄付されてきます。そのため、文房具・楽器・スポーツ用品・ランドセルなどの学校に通う子供たちが必要とするものを、海外へ多く支援しています。

小学校、中学校で使っていて、もう使わなくなったランドセル、文房具、絵の具、楽器、柔道着、スポーツ用品など、海外では人気が高く常に欲しがる人がいる寄付品です。




SDGs つくる責任つかう責任の関連情報

「SDGs Goal 12 つくる責任 つかう責任」

419 3世代で愛用したひな人形を、高齢者介護施設へ寄付
2025-03-02
419 3世代で愛用したひな人形を、高齢者介護施設へ寄付
  • #奈良県
  • #高齢者・福祉・介護施設
  • #SDGs Goal 12



認定NPO法人が運営する
セカンドライフとは

セカンドライフの活動について説明します。

不要品を世界中で
再利用しています

寄付の見える化を進めています

寄付の見えるかについて

不用なごみを減らす
ことに貢献しています

寄付の見えるかについて

運営

NPO法人グッドライフ

NPO法人グッドライフロゴ

〒575-0021

大阪府四條畷市南野6-10-11

お問い合わせ

お申込み

友だち追加

Copyright © 2010 SecondLife All Rights Reserved.