セカンドライフロゴ お問い合わせ お申し込み

認定 NPO法人グッドライフは、寄付の見える化に挑戦中!

セカンドライフロゴ お問い合わせ

認定 NPO法人が、寄付の見える化に挑戦中!

2025-06-29 更新

お絵描きの説明を受ける子供達

No 218 カンボジア ボートピープルの学校 vol.2 お絵描きセッション

カンボジアのYATAIスクールで、お絵描きセッションを行いました。

絵の具を使うのは初めて!という子が殆どでしたので、まずは鉛筆でお絵描きをしてから、色を塗る方法を取りました。絵の具は、セカンドライフに寄付して頂いたものを日本から持って行きました。

絵を描く。というのは、普通の事のように思いますが、描きなれていない子供たちは、何を描いてよいか分からず全く筆が進まない子が多くいました。また、誰か得意な子が絵を描くと、それを真似して同じような絵を描く子供たちが現れます。

絵を描くという事は、予想以上に技能が必要な事で、何度も行って慣れていないと、描けないものなのだと知りました。

日本では当たり前のように、幼稚園・保育園でお絵描きをしますので、みんなある程度慣れていて、小学校でお絵描きしても、みんな自分の好きなものなどを「描き始められる」子が多いと思います。

食事を満足に取れない苦しい生活の子供が多いと、学校に行けても、基本的な読み書きで終わってしまう事が多く、絵を描く事や、楽器で音を奏でる事には、時間や資源を割けない事が多いです。正確には、時間を割く必要性が分からないのだと思います。

絵を描くきっかけを与えると、子供たちは勝手に想像力を膨らませて、どんどん自由な表現方法を見つけていきます。

鉛筆とノートで読み書き計算を教えるだけではなく、絵を描く事や楽器で音楽を奏でる事に触れる機会を、多くの場所で作る事で、生徒・先生・保護者のそれぞれが、良い気付きのきっかけになればと思い、この活動を続けています。

今回も、おかあさん、おばあちゃんも、人生初体験の絵の具に興味を持ち、絵を描いていました。それは、ほんの些細な事ですが、新しい表現に触れた瞬間で、見ている私たちもとても嬉しい事でした



写真で紹介
カンボジア王国 プノンペンの学校

お絵描きしている子供達
お絵描きしている子供達
お母さんもお絵描きしてみたいようです
お母さんもお絵描きしてみたいようです
何を描いたら良いか分からず相談しています
何を描いたら良いか分からず相談しています
お兄ちゃんたちは、ものさしを使って書いています
お兄ちゃんたちは、ものさしを使って書いています
前に書いたことのある家を描いています。隣の子も全く同じ絵を書いていました。
前に書いたことのある家を描いています。隣の子も全く同じ絵を書いていました。
絵具を、おっかなびっくり使っています。
絵具を、おっかなびっくり使っています。
絵を描くというより、色を楽しんでいますね
絵を描くというより、色を楽しんでいますね
お母さんも絵の具で楽しんでいました。
お母さんも絵の具で楽しんでいました。
おばあちゃんも、人生で初めての絵の具を使います
おばあちゃんも、人生で初めての絵の具を使います

カンボジア王国 プノンペンの学校
の関連記事

「カンボジア」の関連情報

185 カンボジア プノンペンの孤児院 vol.4 おもちゃの寄付
185 カンボジア プノンペンの孤児院 vol.4 おもちゃの寄付
  • 2025/07/16
  • #カンボジア
  • #孤児院
  • #SDGs Goal 12
  • #おもちゃ,スポーツ,ぬいぐるみ
188 カンボジア プノンペンの孤児院 vol.3 ランドセルの寄付
188 カンボジア プノンペンの孤児院 vol.3 ランドセルの寄付
  • 2025/07/14
  • #カンボジア
  • #孤児院
  • #SDGs Goal 12
  • #ランドセル

「学校」の関連情報

221 カンボジア ボートピープルの学校 vol.5 古着の寄付
221 カンボジア ボートピープルの学校 vol.5 古着の寄付
  • 2025/07/05
  • #カンボジア
  • #学校
  • #SDGs Goal 1
  • #子供服,古着
220 カンボジア ボートピープルの学校 vol.4 楽器の寄付
220 カンボジア ボートピープルの学校 vol.4 楽器の寄付
  • 2025/07/03
  • #カンボジア
  • #学校
  • #SDGs Goal 4
  • #楽器,ピアニカ,リコーダー,ぬいぐるみ



test 「 SDGs Goal 1 貧困をなくそう」の関連情報

182 カンボジア  プノンペンの孤児院 vol.1 孤児院へ寄付
182 カンボジア プノンペンの孤児院 vol.1 孤児院へ寄付
  • 2025/07/07
  • #カンボジア
  • #孤児院
  • #SDGs Goal 1
  • #古着,子供服,タオル,カバン,シューズ
217 カンボジア ボートピープルの学校 vol.1 視察に伺いました
217 カンボジア ボートピープルの学校 vol.1 視察に伺いました
  • 2025/06/26
  • #カンボジア
  • #学校
  • #SDGs Goal 1
  • #古着,文房具,ぬいぐるみ,おもちゃ



世界中で不用品の寄付
を笑顔に変える活動



認定NPO法人が運営するセカンドライフとは

セカンドライフの寄付活動を、SNSで紹介しています。

私達の寄付活動の内容は、「寄付の見える化」としてお写真やビデオで、公開しています。

ホームページだけではなく、インスタグラムやフェイスブック、XなどのSNS投稿や、Youtubeやticktokなどの動画投稿、メールマガジンなどでも情報を配信しています。

よろしかったらぜひ登録して下さいね!

運営

NPO法人グッドライフ

NPO法人グッドライフロゴ

〒575-0021

大阪府四條畷市南野6-10-11

お問い合わせ

お申込み

友だち追加

Copyright © 2010 SecondLife All Rights Reserved.