
「医療現場に雨合羽を」
大阪市からの呼びかけを受けて、雨合羽を寄付してまいりました。
新型コロナと最前線で向き合う医療現場で護服不足が深刻化する中、防護服の代用品として、大阪市からご家庭、民間企業へと、雨合羽の提供をお願いする発表がありました。
目次
2 ) 大阪市役所に行ってまいりました

グッドライフでは全国のお客様から寄付して頂いていた
雨合羽やマスク、ゴム手袋、飛沫感染を防ぐために
工夫して使用して頂くようにとクリアファイル等を
大阪市役所に寄付させて頂きました
3 ) 市役所の方にお話を伺いました。

現在の寄付の状況:
皆様の善意のおかげで支援を募っていた防護服の代用になる
レインコートなどは、十分な寄付が集まっているそうです
これから必要になるものについて:
やはりマスクはまだまだ必要との事でした
一般市民でも中々手にすることの出来ないマスクは、
医療機関でも十分な数を確保出来ていません
今回私達が寄付させて頂いたマスクが
『N-95』言う密着性があるマスクで、とても喜んで頂き、
このようなマスクを必要としているとおしゃられていました。
4 ) グッドライフからのお願い
2020年4月現在、新型コロナウイルスが世界で猛威を振るう中、
日本中の医師や看護師などの医療スタッフが最前線で闘っています。
私たちNPO法人グッドライフは、
人びとの命を守るために全力を尽くされている医療従事者の方々を
私たち民間の力で支えることが大切だと考えています。
皆さまからの寄付などを活用し、
必要な医療器材・備品などの支援をすすめて参ります。
もし、ご家庭や企業などで不用になっている物があれば、
ぜひセカンドライフに寄付をお願いします
この記事を読んだ方によく読まれている記事
セレモニーサポート・オンリーワン協同組合様|ぬいぐるみの供養と寄付
2021/12/01
神奈川県で葬儀社を営んでおられる「セレモニーサポート・オンリーワン協同組合様」より、供養済みの ぬいぐるみを寄付して頂きました。
ニッセイアセットマネジメント様 x キングファイル
2021/07/15
セカンドライフでは、全国の事業所、ご家庭で不要になった「事務用品 文房具 キングファイル(ドッチファイル、パイプファイル)」などを寄付して頂き、国内外で必要とされている方々の下で再利用するお手伝いを行っています。
パナソニックセンター大阪×257人のサンタクロース
2020/12/10
ボクもワタシもサンタになって、必要とする次の誰かにプレゼントをしよう。
寄付されたぬいぐるみは、次の持ち主に届けられ、ワクチン募金で世界の子ども達の命を救います。お品物の里親探し「にこっと」とは?
2020/11/02
「 にこっと」は、まだ使える「不用品」を、全国のご家庭から寄付して頂き、大切に使って下さる次の里親様へとお届けするサービスです。
株式会社はなまる様×制服
2020/10/23
セカンドライフでは全国のご家庭で不要になったものを寄付して頂き、国内外で必要としている方々へお譲りしています。
海外に笑顔を運ぶランドセル
2020/09/25
寄付させて頂いたフィリピンの小学生達は、ランドセルを背負って元気に登校しています。 現地からの笑顔いっぱいの「ありがとう」を、寄付して頂いた方々へお届けします。
ハクジュプラザ様×ぬいぐるみ
2020/08/01
セカンドライフでは全国のご家庭で不要になったものを寄付して頂き、国内外で必要としている方々へお譲りしています。
中間南小学校の子ども達×絵本
2020/07/25
セカンドライフでは全国のご家庭で不要になったものを寄付して頂き、国内外で必要としている方々へお譲りしています。