セカンドライフロゴ お問い合わせ お申し込み

認定 NPO法人グッドライフは、寄付の見える化に挑戦中!

セカンドライフロゴ お問い合わせ
2024-08-01 更新

写真 0

No 284 日本のスラムと呼ばれる街大阪市西成区 あいりん地区

日本のスラムと呼ばれる街、大阪市西成区のあいりん地区に行ってきました。

毎週、この地域で炊き出しをしたり、おじさんたちの話し相手になっているキリスト教会の皆さんに同行して来ました。

海外のスラムほどではありませんが、道端で寝ている人がいたり、バラックのような小屋で寝泊まりしている人がいたりと、それなりにスラムに近い雰囲気はあります。ただ、この雰囲気の範囲も狭く、食べるのにも困る人は、それほど多くない印象です。

やはり高齢化が進んでいる印象で、若い人・女性・子供は少なく、中年以上の男性が多い印象です。

定期的に肉体労働作業などに出かけている人が多いと聞いていましたので、Tシャツや作業着などをプレゼントして来ました。( 自分で着る事!を約束にしました。 )

色々とお話しさせて頂きましたが、皆さん、過去のお話であったり、今の仕事の話であったりを気軽にしてくれます。

日本の場合、働く意思があれば、仕事は何なりとあります。食べるに困る事はありませんので、仕事がなく物乞いをせざるを得ない海外の最貧の人々とは、根本的に異なると感じました。

社会の息苦しさからドロップアウトして、同じような考えの人々が集うあいりん地区に集まり、生きていくのに最低限の仕事をしながら、人生を過ごしている。という印象を受けました。








次の記事 :
タンザニアの孤児院 サラハウス その2 お絵描き大会




前の記事 :
篠山産業高校 0円ショップ

写真一覧

写真 1

写真 2

写真 3

写真 4

写真 5

写真 6

写真 8

写真 9

運営

NPO法人グッドライフ

NPO法人グッドライフロゴ

〒575-0021

大阪府四條畷市南野6-10-11

お問い合わせ

お申込み

友だち追加

Copyright © 2010 SecondLife All Rights Reserved.