認定 NPO法人グッドライフは、寄付の見える化に挑戦中!
認定 NPO法人が、寄付の見える化に挑戦中!
キベラスラムでアクセサリーなどの加工品を作っている工場を見学させて頂きました。
牛などの動物の骨を、煮沸・消毒し、サンダーなどの電動工具で、一定の形に加工し、一定のデザインに染色し、その上からニスを塗ることで、光沢を出し強度を高めています。
まだ試行段階で、それほど販路が開拓されているわけではありませんが、今後、ホテルや観光客向けに販売していき、キベラスラム内での雇用に繋げて行きたいそうです。
指輪・ネックレスなどの装飾品、栓抜き・ナフキンホルダー・キーホルダーなどの小物などを作っていました。
アフリカ諸国の問題として、原材料を輸出し、海外で加工し、製品として輸入する。という循環ができており、アフリカに貧困が多い1つの要因となっています。
この工場のように、自国で製品を作り出荷するという流れができることで、多くの人々が自立に向けて進んでいけるようになれば、とても良いことだと思いました。
「SDGs Goal 8 働きがいも経済成長も」
セカンドライフの活動について説明します。
寄付の見えるかについて
寄付の見えるかについて