セカンドライフロゴ お問い合わせ お申し込み

認定 NPO法人グッドライフは、寄付の見える化に挑戦中!

セカンドライフロゴ お問い合わせ

認定 NPO法人が、寄付の見える化に挑戦中!

2024-11-26 更新

 写真 0

No 363 ふわふわのおうち | 昭和女子大学4回生の卒業研究へのお手伝い

昭和女子大学環境デザイン学部の学生さんの卒業制作に協力させて頂きました。

セカンドライフが展開する「里親探しのサービス」であるにこっとと、似た考え方のサービスで、ぬいぐるみの第二の人生に焦点を当てたものです。

今回は、セカンドライフに届いたぬいぐるみから4つを選択し、卒業制作用の小冊子を作っていただきました。

作成された小冊子は、出元の寄付者の方々にもお渡しさせて頂きました。


■ 協力団体・企業様

> 東京都 ハバス・ライフ株式会社 様

> 福島県 AGCエレクトロニクス株式会社 様

> 島根県 樋野電機工業有限会社 様

> 京都府 トヨタモビリティパーツ株式会社京都支社 様


写真で紹介

 写真 1

写真 1

 写真 2

写真 2

 写真 3

写真 3

 写真 4

写真 4

 写真 5

写真 5

 写真 6

写真 6

関連記事

「tokyo」の関連情報

177 トヨタモビリティ東京 SDGs活動
177 トヨタモビリティ東京 SDGs活動
  • 2024/07/23
  • #東京都
  • #企業活動
  • #SDGs Goal 4



「学校」の関連情報

セカンドライフには、小学校・中学校で使ったけど、まだ使えるものが、たくさん寄付されてきます。そのため、文房具・楽器・スポーツ用品・ランドセルなどの学校に通う子供たちが必要とするものを、海外へ多く支援しています。

小学校、中学校で使っていて、もう使わなくなったランドセル、文房具、絵の具、楽器、柔道着、スポーツ用品など、海外では人気が高く常に欲しがる人がいる寄付品です。

424 トレンサップ湖の視察 vol 3 湖上の中学校訪問
424 トレンサップ湖の視察 vol 3 湖上の中学校訪問
  • 2025/03/20
  • #カンボジア
  • #学校
  • #SDGs Goal 1
423 湖上の街 カンポンプロ vol 2 ご自宅訪問
423 湖上の街 カンポンプロ vol 2 ご自宅訪問
  • 2025/03/18
  • #カンボジア
  • #学校
  • #SDGs Goal 1



「SDGs つくる責任つかう責任」の関連情報

「SDGs Goal 12 つくる責任 つかう責任」

419 3世代で愛用したひな人形を、高齢者介護施設へ寄付
419 3世代で愛用したひな人形を、高齢者介護施設へ寄付
  • 2025/03/02
  • #奈良県
  • #高齢者・福祉・介護施設
  • #SDGs Goal 12



世界中で不用品の寄付
を笑顔に変える活動

認定NPO法人が運営するセカンドライフとは

運営

NPO法人グッドライフ

NPO法人グッドライフロゴ

〒575-0021

大阪府四條畷市南野6-10-11

お問い合わせ

お申込み

友だち追加

Copyright © 2010 SecondLife All Rights Reserved.