認定 NPO法人グッドライフは、寄付の見える化に挑戦中!
認定 NPO法人が、寄付の見える化に挑戦中!
カンボジア YATAIスクールでは、古着の寄付も行いました。
暑い国なので、通気性の良いTシャツなどはとても喜ばれました。
サッカーを好きな子が多いようで、サッカーユニフォームの人気が高いようです。
今回は、色々持って行ったので、古着はあまり持って行けずサンプル程度だけ持って行きました。
日本の企業様から、ツアーやイベント用に作ったTシャツやタオルなどの販促品やマラソン大会や企業用に作成したTシャツなどの在庫品を頂く機会が多くあります。
企業名やロゴなどが入っているのですが、カンボジアで、いくつかの種類のタオルやTシャツを寄付させて頂いた様子では、あまり気にせず使って頂けました。
品質が良い事は着てすぐわかるので、肌感や通気性なども良く、着心地が良いのだと思います。
私達の寄付活動の内容は、「寄付の見える化」としてお写真やビデオで、公開しています。
ホームページだけではなく、インスタグラムやフェイスブック、XなどのSNS投稿や、Youtubeやticktokなどの動画投稿、メールマガジンなどでも情報を配信しています。
よろしかったらぜひ登録して下さいね!