食器の人気ランキング 8 位 鍋

セカンドライフに届いた鍋の食器です。

ここでご紹介する鍋の食器は、全国から実際に寄付して頂いたものです。このような鍋の食器は、寄付を希望される国内の方や、海外の子供たちへお譲りして第二の人生を歩んでいます。

毎月、人気ランキングを集計して公開しています。 ( 2020/10/05 更新 )

  • 静岡県浜松市から、
    寄付して頂いた食器です

    コールドプレスジューサーを箱入りで送っていただき、ありがとうございます。美味しくて、新鮮なジュースが飲めますね。次のかたにお届けして、美容に生活にしっかりと役立てていただきたいと思います。 その他にも、お鍋や時計、お洋服などもいただきましたので、すべてリユースさせていただきますね。

  • 兵庫県西宮市から、
    寄付して頂いた食器です

    24個一度に焼くことができる、たこ焼き器や、おでん鍋を箱入りで送っていただき、ありがとうございます。状態も良好ですね。 その他にも、絵の具や筆などの画材がセットになっているボックスや、小さなサイズのラジカセなど色々と送っていただきました。 これから仕分けをして、それぞれリユースをして次のかたに活用していただきますね。

  • 東京都葛飾区から、
    寄付して頂いた食器です

    楕円形の蓋つきのお鍋を送っていただき、ありがとうございます。 両側に取手が付いており、状態も良好ですね。波プレートもついていますので、焼き肉などにいいですね。その他にもドライヤーや、ロッテガム仕様のバランスゲーム、色々な種類のカメラなどもいただきました。レアものがあるかもしれません。仕分けをして、リユース・リサイクルさせていただきますね。

  • 千葉県流山市から、
    寄付して頂いた食器です

    箱入りの電気圧力鍋を送っていただき、ありがとうございます。状態も良好ですね。色々なお料理ができそうなので、次のかたにお届けして、美味しいお料理を作っていただきますね。その他にも、パズルや、アンパンマンのことばずかんや、マグネットなど色々いただきましたので、仕分けをして、リユース・リサイクルさせていただきますね。

  • 宮城県柴田郡から、
    寄付して頂いた食器です

    食器を送っていただき、ありがとうございます。 可愛い花柄の丸皿や、しっかりした作りの卓上鍋、オシャレな柄の保存容器などの食器類や、コーヒーメーカーや、ヤカンなどをいただきました。 未使用品ばかりですね。 必要な方にお届けして、しっかり役立てていただきますね。

  • 石川県珠洲市から、
    寄付して頂いた食器です

    四角なお盆や、ストライプがの可愛い片手鍋、タイガーのポット、お重箱や、お皿類、こけしやお洋服など色々なものを送っていただき、ありがとうございます。未使用品のものもたくさんあります。 これから仕分けをして、それぞれリユース・リサイクルをさせていただきますね。

  • 香川県坂出市から、
    寄付して頂いた食器です

    丸いお皿や、お鍋のセットなどを送っていただき、ありがとうございます。箱入りで未使用品ですね。 その他にも、箱入りのHANAE MORIの真っ白なショルダーバッグや、マジックなどの筆記用具など色々いただきました。 仕分けをして、リユース・リサイクルさせていただきますね。

  • 東京都練馬区から、
    寄付して頂いた食器です

    たくさんの電化せ品を送っていただき、ありがとうございます。 ホームベーカリーや、たこ焼き器、家庭用のマイコン電気圧力鍋などがあり、状態も良好ですね。たくさん美味しいものが作れますね。 頂いたものはすべてリユースをして、次のかたにしっかり活用していただきたいと思います。

  • 静岡県沼津市から、
    寄付して頂いた食器です

    食器を送っていただき、ありがとうございます。 箱入りで未使用品ばかりです。 キティちゃんのチーズフォンデュ鍋セットや、ムーミンの色々な可愛い食器がたくさんありますね。 必要な方にお届けして、見ても楽しんで使っていただきますね。

  • 神奈川県川崎市から、
    寄付して頂いた食器です

    キッコーマンの豆乳専用のかき氷器の雪花を送っていただき、ありがとうございます。ヘルシーなかき氷が作れるようです。豆乳も味のバラエティがありますので、美味しいかき氷が作れますね。 その他にも、調理鍋やバッグや日用品など色々いただきました。 それぞれリユースをして、次のかたに活用していただきますね。

<<

31 40

>>

他にも、こんなが届いています

こんなお品物を引き取り可能です

セカンドライフが選ばれる理由

ワクチン募金


セカンドライフでは、少量づつでも、より多くの方の善意を集めて寄付活動を行いたいという思いから、寄付して頂いた箱数に応じて、お客様の代わりにワクチン募金を行っています。

募金総数

273,306人分

2024年04月

3834人分

2024年02月

2716人分

2024年03月

3058人分

2024年01月

2823人分

セカンドライフでは、サービスを立ち上げた10年前から、ワクチン募金を実施しています。
ワクチン募金は、不用品のリユース活動を通じて、世の中に笑顔を増やす活動の一環として行っています。

今でも、世界では、六大感染症と呼ばれている「ポリオ」「ジフテリア」「はしか」「百日咳」「結核」「破傷風」のワクチンが必要とされています。 このワクチン接収により、年間200-300万人の命が救われいます。 これでも十分ではなく、ワクチンの接種率が向上すれば、さらに年間150万人の命が助かる見込みです。

\ワクチンの募金実績を/

もっと、詳しくみる



寄付できるもの