



寄付して頂いたぬいぐるみのご紹介




セカンドライフに寄付された
ぬいぐるみをご紹介いたします
ここでご紹介するぬいぐるみは、全国から実際に寄付されたぬいぐるみ達です。ぬいぐるみを仕分ける時に、ほんの一部ではありますがお写真を撮影させて頂いております。
気持を込めてお送り頂いたぬいぐるみのお姿を少しでも残してあげたいという気持ちと、これから寄付して頂く方々に「こんなものが届いているんだ!」という事を知って頂きたい気持ちから、毎日少しづつぬいぐるみのお写真の撮影を行っています。
ぬいぐるみのお写真を見て頂く方々に、ほんの少しでも笑顔が生まれる事を願っています。「良く届くぬいぐるみランキング」も掲載していますので、よろしければご覧になって下さいね。
ぬいぐるみの寄付事例をご紹介します
-
NEW
大分県速見郡 より
2022/05/23
赤色のランドセルを送っていただき、ありがとうございます。 カブセに目立ったキズやヨゴレもなく、状態も良好ですね。 その他にも、キティちゃんや、リラックマ、ウサビッチなど色々なぬいぐるみをいただきましたので、ランドセルと一緒に女の子にお届けさせていただきますね。
-
NEW
東京都中野区 より
2022/05/23
三菱の17型の液晶ディスプレイを送っていただき、ありがとうございます。液晶部分に割れやキズなどもなく、状態も良好ですね。これからチェックをして、リユース・リサイクルさせていただきますね。 可愛いタヌキとキツネのぬいぐるみもしっかり次のかたにお届けさせていただきますね。
-
NEW
埼玉県さいたま市 より
2022/05/23
まん丸な星のカービィや、スーパーマリオのヨッシーやマリオのぬいぐるみを送っていただき、ありがとうございます。 その他にも、スプラトゥーンの可愛いリバーシや、レゴブロック、木製のおもちゃ類など、色々とあります。 仕分けをして、お子様にお届けして、楽しく遊んでいただきますね。
-
NEW
東京都杉並区 より
2022/05/16
たくさんのぬいぐるみを送っていただき、ありがとうございます。 ミニオンズ、スポンジボブ、ドラえもん、アンパンマンなど、色々なキャラクターたちがいますね。状態も良好です。 新しいかたにお届けして、また一緒に過ごしていただきますね。
-
NEW
東京都立川市 より
2022/05/16
たくさんのぬいぐるみを送っていただき、ありがとうございます。 サンリオのキティちゃんや、ミッフィー、スヌーピー、トトロなど色々なキャラクターや動物たちのぬいぐるみがあり、状態も良好です。 ゲーム類もいただきましたので、お子様にお届けして、楽しくあそんでいただきますね。
-
NEW
東京都国立市 より
2022/05/16
WEDGWOODの箱入りの食器を送っていただき、ありがとうございます。丸皿とマグカップのセットですね。その他にも青色のお皿のセットなどもあります。未使用の肌着類もたくさんいただきました。 生活に必要なものばかりですので、リユースをして、しっかりと役立てていただきますね。
-
NEW
神奈川県横浜市 より
2022/05/16
たくさんのぬいぐるみや、キャラクターグッズを送っていただき、ありがとうございます。どうぶつの森のたぬきちのフィギュアのキッチンタイマーが可愛いですね。その他にも鬼滅の刃や、呪術回戦のキャラクターグッズなどもあります。お好きな方にお届けできると嬉しいですね。 しっかりリユースさせていただきますね。
-
NEW
千葉県市原市 より
2022/05/16
たくさんのぬいぐるみを送っていただき、ありがとうございます。 シャチやピンクやブルーのイルカ、カワウソ、サメ、モルカーなど色々とあり、状態も良好ですね。 珍しい真っ黒なスヌーピーもいます。それぞれ、新しいかたにお届けして、また可愛がっていただきますね。
-
NEW
東京都渋谷区 より
2022/05/09
ぬいぐるみと絵本を送っていただき、ありがとうございます。 状態も良好ですね。絵本も英字のものがあったりと、色々な種類があります。ムーミンのふしぎ、という本が気になりますね。 ぬいぐるみも恐竜や、ちょこんと座っているカピバラさんが可愛いですね。しっかりお子様にお届けして、楽しんでいただきますね。
-
NEW
神奈川県横浜市 より
2022/05/09
リラックマやコリラックマのぬいぐるみを送っていただき、ありがとうございます。 大きなサイズのリラックマがいて、存在感がありますね。その他にも色々なサイズのコリラックマや名探偵コナンなどもあります。 しっかりと次のかたにお届けして、また可愛がっていただきますね。
他にも、こんなぬいぐるみが届いています
-
→最近到着したぬいぐるみ
→ 1 ) ディズニーのぬいぐるみ
→ 2 ) クマのぬいぐるみ
→ 3 ) プーのぬいぐるみ
→ 4 ) ミッキーマウスのぬいぐるみ
→ 5 ) サンリオのぬいぐるみ
→ 6 ) リラックマのぬいぐるみ
→ 7 ) キティのぬいぐるみ
→ 8 ) 犬のぬいぐるみ
→ 9 ) スヌーピーのぬいぐるみ
→ 10 ) ミニーマウスのぬいぐるみ
→ 11 ) ポケットモンスターのぬいぐるみ
→ 12 ) うさぎのぬいぐるみ
→ 13 ) パンダのぬいぐるみ
→ 14 ) 猫のぬいぐるみ
→ 15 ) スティッチのぬいぐるみ
→ 16 ) アンパンマンのぬいぐるみ
→ 17 ) コリラックマのぬいぐるみ
→ 18 ) ドナルドダックのぬいぐるみ
→ 19 ) ドラえもんのぬいぐるみ
→ 20 ) ピカチュウのぬいぐるみ
こんなお品物を引き取り可能です
セカンドライフが選ばれる5つの理由
ワクチン募金
セカンドライフでは、少量づつでも、より多くの方の善意を集めて寄付活動を行いたいという思いから、寄付して頂いた箱数に応じて、お客様の代わりにワクチン募金を行っています。
募金総数
2010年~で
人分
のワクチン募金を行いました
セカンドライフでは、サービスを立ち上げた10年前から、ワクチン募金を実施しています。
ワクチン募金は、不用品のリユース活動を通じて、世の中に笑顔を増やす活動の一環として行っています。
今でも、世界では、六大感染症と呼ばれている「ポリオ」「ジフテリア」「はしか」「百日咳」「結核」「破傷風」のワクチンが必要とされています。
このワクチン接収により、年間200-300万人の命が救われいます。
これでも十分ではなく、ワクチンの接種率が向上すれば、さらに年間150万人の命が助かる見込みです。
\ワクチンの募金実績を/
セカンドライフに届いたお手紙
お送り頂くお荷物の中にお手紙を入れて頂けることがあります
「いつもおつかれさまです。」「コロナに負けずに頑張りましょう」
などの温かいメッセージに、仕分けスタッフ一同、何度も励まされました。
※ お写真は、ほんの一部です。
※ 残念ながら、全てはご紹介できないので、一部を抜粋してご紹介いたします。
\頂いたお手紙を一覧でご紹介/
セカンドライフのお客様の声
セカンドライフに寄付をお申込み頂く時に、寄付して頂くお品物への思いや、セカンドライフへの応援コメントをたくさん頂きます。
頂いたメッセージやお手紙は、全てありがたく目を通させて頂き、お手紙は、大事にファイリングして保管させて頂いております。
こうした、お客様からの応援や、寄付品への愛情を感じることで、スタッフ一同「今日も頑張ろう!」と思えるんです。
\ご利用者様の声を一覧でご紹介/