
セカンドライフが選ばれる5つの理由
不用品の寄付が、世界の子ども達の命を救うワクチン募金になります
ご家庭にある90%のモノはリユース可能です。まだ使えるものは、処分ではなく、寄付する事で、お品物に第二の人生を与え、世界の子ども達のワクチンになります。
目次
1 ) ほぼ100%リユース
サイズアウトで着られなくなった洋服や、使う機会がないままタンスに眠っている礼服や着物
お子様が成長して遊ばなくなったおもちゃやぬいぐるみなど、
日本には、まだまだ使えるのに、使われていないものや、処分されていくものがたくさんあります。
こうした、まだ使えるけど、使う機会がなくなったものを
海外や、必要としている方々へお届けすると、現地では、大変喜ばれます。
また、日本で流通していた製品は、
安全で、程度がよく、高品質なため、とても信頼されています。
そのため、日本のご家庭から寄付して頂いたものは
ほぼ100%リユースが可能なのです。
2 ) ワクチン募金活動
国連児童基金 ( = UNICEF ) や、世界保健機関 ( WHO ) の発表によると、 今でも、世界では、六大感染症と呼ばれている「ポリオ」「ジフテリア」「はしか」「百日咳」「結核」「破傷風」のワクチンが必要とされています。
このワクチン接収により、年間200-300万人の命が救われいるそうです。
これでも十分ではなく、ワクチンの接種率が向上すれば、さらに年間150万人の命が助かる見込みです。
少量づつでも、より多くの方の善意を集めて寄付活動を行いたい。という思いから、
セカンドライフでは、一箱あたり、一人分のワクチン募金を行っています。
3 ) ご自宅まで集荷

セカンドライフにお申込み頂くと、ご自宅に専用の集荷用伝票が届きます。
お荷物の準備ができましたら、ゆうパックへ集荷の依頼をして頂き、
集荷用伝票を張り付けて、お渡しするだけで、ご自宅にいながら寄付をすることができます。
※集荷用伝票とは、宛先や送り主が印字されており、張り付けるだけで使用できます。
また、配送料金はお申込み料金に含まれておりますので、集荷時に費用は発生しません。
4 ) コミコミ価格

セカンドライフのお申込み料金には、宅配便の送料・消費税・ワクチン募金費用が含まれています。
また、お申込みプランは全国一律料金のため、送料が高額になってしまうご心配はありません。
※3辺サイズが160cm以上になるお荷物の場合は、コミコミプランがありませんので、
お申込料金(保管費用)+配送料金の実費にて、お送り頂いております。
5 ) 社会貢献

セカンドライフに寄付して頂くことで、世界の子ども達の命を守る大切なワクチンになります。
一箱あたり、一人分のワクチン募金をさせて頂いております。
また、寄付して頂いたものは、アジア諸国をはじめ、国内で必要としている方の元へとお届けします。
こうした寄付・支援活動は、お申込料金と配送料金の差額、お客様からの支援金により成り立っています。
おかげさまにより、セカンドライフは活動10周年を迎えることができました。
皆様、いつも本当にありがとうございます。
セカンドライフのお客様の声
セカンドライフに寄付をお申込み頂く時に、寄付して頂くお品物への思いや、セカンドライフへの応援コメントをたくさん頂きます。
頂いたメッセージやお手紙は、全てありがたく目を通させて頂き、お手紙は、大事にファイリングして保管させて頂いております。
こうした、お客様からの応援や、寄付品への愛情を感じることで、スタッフ一同「今日も頑張ろう!」と思えるんです。