



実際に届いた古着のご紹介




セカンドライフに届いた
古着をご紹介いたします
ここでご紹介する古着は、全国から寄付された商品を仕訳ける際に、一部の商品のお写真を撮影したものです。こんなものが届いているんだ!という驚きや、これから寄付して頂く際の参考になれば幸いです。ぬいぐるみは、とても人気の商品で、たくさんの方から寄付して頂いています。本当に、ありがとうございます。
古着の寄付事例をご紹介します
-
NEW
神奈川県川崎市 より
2022/08/09
男性用のワイシャツを送っていただき、ありがとうございます。 未使用品ばかりですね。 その他にも、電池や、LED電球、シャンプー、洗濯洗剤など、たくさんいただきましたので、必要な方にしっかりお届けして役立てていただきますね。
-
NEW
埼玉県さいたま市 より
2022/08/08
長靴や、靴を送っていただき、ありがとうございます。 その他にも、卓上IH調理器や、パナソニックのスチームアイロン、サーキュレーターなどもいただきました。 状態も良好ですね。 それぞれリユースをして、次のかたにしっかりと役立てていただきますね。
-
NEW
東京都新宿区 より
2022/08/08
ユニクロのメンズの靴下を送っていただき、ありがとうございます。 ホワイトや水玉模様などがあり、未使用品ばかりですね。 その他、手首用やひじ用のサポーターや、お洋服、スチームアイロンなどもいただきましたので、必要な方にお届けして、しっかりと役立てていただきますね。
-
NEW
茨城県つくば市 より
2022/08/07
たくさんの靴下屋レギンスなどを送っていただき、ありがとうございます。 未使用品ばかりですね。裏起毛のレギンスや、あったかパンツ、ヒートテックなど、暖かそうなものがたくさんあります。 しっかり次のかたにお届けして、寒い季節に活用していただきますね。
-
NEW
神奈川県横浜市 より
2022/08/06
たくさん入れられそうな大きなバッグやポーチ類、ガチャピンの可愛いクッションチェアー、パンダやセサミストリートのモッピーなどのぬいぐるみ、ミスタードーナツの羊のフレンチウーラーの容器やコップなどの食器類など色々なものを送っていただき、ありがとうございます。 それぞれ、しっかりとリユースさせていただきますね。
-
NEW
愛知県名古屋市 より
2022/08/05
たくさんのアクセサリー類を送っていただき、ありがとうございます。 ヘアアクセサリーやブローチなど、色々な種類があり、状態も良好ですね。その他にも、未使用品の調理道具や、折りたたみ傘などもいただきました。それぞれ、リユースをして、次のかたにしっかりと役立てていただきますね。
-
NEW
愛知県名古屋市 より
2022/08/05
ナイキの未使用のスニーカーや女性用の靴を送っていただき、ありがとうございます。その他にも、ニコンのデジタルカメラや、箱入りの加湿器のraydropなどがあり、状態も良好ですね。 それぞれ、次のかたにお届けして、楽しんで活用していただきますね。
-
NEW
神奈川県川崎市 より
2022/08/02
未使用の男性用のワイシャツや、トランクス、肌着などを送っていただき、ありがとうございます。その他にも、麻雀や、トランプ、将棋や囲碁などのゲーム類などもいただきました。 それぞれ、リユースをして、しっかりと役立てていただきますね。
-
NEW
埼玉県戸田市 より
2022/08/01
色々なバッグを送っていただき、ありがとうございます。 キレイな明るい黄色や、真珠色、黒色などがあり、状態も箱入りなものもあり、良好ですね。 その他にもお洋服や、クリップファンなどもあります。 それぞれ、次のかたにお届けして活用していただきますね。
-
NEW
静岡県三島市 より
2022/08/01
男性用肌着や、タオルや靴下、キャップなど、お洋服類を送っていただき、ありがとうございます。未使用品ばかりですね。 その他にも、お箸セットや、歯ブラシなどの生活用品、DVD-Rなど色々なものがあります。 これから仕分けをして、リユース・リサイクルをさせていただきますね。
こんなお品物を引き取り可能です
セカンドライフが選ばれる5つの理由
ワクチン募金
セカンドライフでは、少量づつでも、より多くの方の善意を集めて寄付活動を行いたいという思いから、寄付して頂いた箱数に応じて、お客様の代わりにワクチン募金を行っています。
募金総数
2010年~2022年08月で
225,346人分
のワクチン募金を行いました
2022年07月
2366人分2022年05月
3511人分2022年06月
2873人分2022年04月
3390人分
セカンドライフでは、サービスを立ち上げた10年前から、ワクチン募金を実施しています。
ワクチン募金は、不用品のリユース活動を通じて、世の中に笑顔を増やす活動の一環として行っています。
今でも、世界では、六大感染症と呼ばれている「ポリオ」「ジフテリア」「はしか」「百日咳」「結核」「破傷風」のワクチンが必要とされています。
このワクチン接収により、年間200-300万人の命が救われいます。
これでも十分ではなく、ワクチンの接種率が向上すれば、さらに年間150万人の命が助かる見込みです。
\ワクチンの募金実績を/
セカンドライフに届いたお手紙
お送り頂くお荷物の中にお手紙を入れて頂けることがあります
「いつもおつかれさまです。」「コロナに負けずに頑張りましょう」
などの温かいメッセージに、仕分けスタッフ一同、何度も励まされました。
※ お写真は、ほんの一部です。
※ 残念ながら、全てはご紹介できないので、一部を抜粋してご紹介いたします。
\頂いたお手紙を一覧でご紹介/
セカンドライフのお客様の声
セカンドライフに寄付をお申込み頂く時に、寄付して頂くお品物への思いや、セカンドライフへの応援コメントをたくさん頂きます。
頂いたメッセージやお手紙は、全てありがたく目を通させて頂き、お手紙は、大事にファイリングして保管させて頂いております。
こうした、お客様からの応援や、寄付品への愛情を感じることで、スタッフ一同「今日も頑張ろう!」と思えるんです。
\ご利用者様の声を一覧でご紹介/