



ディズニーのぬいぐるみ




人気ランキング 1 位は、
ディズニーのぬいぐるみです。
ここでご紹介するディズニーのぬいぐるみは、全国から実際に寄付して頂いたものです。このようなディズニーのぬいぐるみは、寄付を希望される国内の方や、海外の子供たちへお譲りして第二の人生を歩んでいます。
毎月、人気ランキングを集計して公開しています。
-
NEW
大阪府茨木市 より
2022/06/20
水色と白色のアルパカのぬいぐるみを送っていただき、ありがとうございます。お洋服を着ており、何かとのコラボかもしれません。 その他にも靴や、鬼滅の刃のグッズ、ディズニープリンセスのペンケースなど色々なものがあります。 仕分けをして、それぞれ、リユースをさせていただきますね。
-
NEW
埼玉県さいたま市 より
2022/06/13
たくさんのぬいぐるみを送っていただき、ありがとうございます。 サンタの帽子をかぶっているピカチュウや、ディズニーのダンボやくまのプーさん、ピノキオ、ドラえもんなど、たくさんのキャラクターたちがいます。状態も良好ですね。 リユースをして、新しいかたに、また可愛がっていただきますね。
-
NEW
東京都大田区 より
2022/06/13
たくさんのぬいぐるみを送っていただき、ありがとうございますl。 ディズニーのミッキーマウスや、猫のジェラトーニ、ケース入りのバービー人形や、大きなお人形など色々な子たちがいます。 状態も良好ですね。 また可愛がっていただくため、しっかりリユースさせていただきますね。
-
NEW
愛知県名古屋市 より
2022/06/13
ディズニーのミッキーマウスとダッフィーのぬいぐるみを送っていただき、ありがとうございます。 麦わら帽子をかぶったダッフィーが可愛いですね。 その他にも絵本などもいただきましたので、お子様にお届けさせていただきますね。
-
東京都葛飾区 より
2022/05/30
東京ディズニーランドが開園した当初のミッキーマウスとミニーマウスのぬいぐるみを送っていただき、ありがとうございます。 状態は良好ですね。1983年らしいので、貴重なぬいぐるみですね。 その他に、絵本やミニカーなどもあります。お子様にお届けして、楽しく遊んでいただきますね。
-
神奈川県川崎市 より
2022/05/30
大切にされていたという、ぬいぐるみを送っていただき、ありがとうございます。 可愛いぞうさんや、ブタさん、アヒルさんなどがいますね。その他にも、たまごっちの可愛いビニールバッグや、ディズニーグッズなどもあります。すべてしっかりとリユースさせていただきますね。
-
東京都江東区 より
2022/05/23
ベビーミッキーや、ディズニーキャラクターのユニベアシティなどのぬいぐるみを送っていただき、ありがとうございます。 ベロを出した犬のティッシュケースカバーもあり、可愛いですね。 白い大きなキャラクターの名前はわかりませんが、かわいいですね。 しっかりとリユースさせていただきますね。
-
東京都大田区 より
2022/05/02
黒い帽子とマントを羽織っているスティッチのぬいぐるみを送っていただき、ありがとうございます。 その他にも、クリスマスバージョンのシェリーメイや、ミッキーマウスの帽子、アニマル柄のミニーマウスの帽子などディズニーのものがたくさんあり、状態も良好ですね。お好きな方にお届けできるようにしたいですね。
-
埼玉県狭山市 より
2022/04/25
色々なぬいぐるみを送っていただき、ありがとうございます。 ディズニーランドのダッフィーがいますね。 状態も良好で、かわいいですね。 その他にもイルカやリカちゃん人形などもいただきました。 お子様にお届けして、また一緒に過ごしていただきますね。
-
大阪府高石市 より
2022/04/18
ディズニーのチップとデールやプーさんのぬいぐるみを送っていただき、ありがとうございます。 何体もいますが、同じキャラクターでも顔が違っていて面白いですね。その他にもユニバーサル限定のピンク色のモッピーがたくさんいます。 状態も良好です。しっかり次のかたにお届けさせていただきますね。
他にも、こんなが届いています
-
→最近到着したぬいぐるみ
→ 1 ) ディズニーのぬいぐるみ
→ 2 ) クマのぬいぐるみ
→ 3 ) プーのぬいぐるみ
→ 4 ) ミッキーマウスのぬいぐるみ
→ 5 ) サンリオのぬいぐるみ
→ 6 ) リラックマのぬいぐるみ
→ 7 ) キティのぬいぐるみ
→ 8 ) 犬のぬいぐるみ
→ 9 ) スヌーピーのぬいぐるみ
→ 10 ) ミニーマウスのぬいぐるみ
→ 11 ) ポケットモンスターのぬいぐるみ
→ 12 ) うさぎのぬいぐるみ
→ 13 ) パンダのぬいぐるみ
→ 14 ) 猫のぬいぐるみ
→ 15 ) スティッチのぬいぐるみ
→ 16 ) アンパンマンのぬいぐるみ
→ 17 ) コリラックマのぬいぐるみ
→ 18 ) ドナルドダックのぬいぐるみ
→ 19 ) ドラえもんのぬいぐるみ
→ 20 ) ピカチュウのぬいぐるみ
ぬいぐるみ
こんなお品物を引き取り可能です
セカンドライフが選ばれる5つの理由
ワクチン募金
セカンドライフでは、少量づつでも、より多くの方の善意を集めて寄付活動を行いたいという思いから、寄付して頂いた箱数に応じて、お客様の代わりにワクチン募金を行っています。
募金総数
2010年~2022年06月で
221,965人分
のワクチン募金を行いました
2022年05月
3511人分2022年03月
2912人分2022年04月
3390人分2022年02月
2268人分
セカンドライフでは、サービスを立ち上げた10年前から、ワクチン募金を実施しています。
ワクチン募金は、不用品のリユース活動を通じて、世の中に笑顔を増やす活動の一環として行っています。
今でも、世界では、六大感染症と呼ばれている「ポリオ」「ジフテリア」「はしか」「百日咳」「結核」「破傷風」のワクチンが必要とされています。
このワクチン接収により、年間200-300万人の命が救われいます。
これでも十分ではなく、ワクチンの接種率が向上すれば、さらに年間150万人の命が助かる見込みです。
\ワクチンの募金実績を/
セカンドライフに届いたお手紙
お送り頂くお荷物の中にお手紙を入れて頂けることがあります
「いつもおつかれさまです。」「コロナに負けずに頑張りましょう」
などの温かいメッセージに、仕分けスタッフ一同、何度も励まされました。
※ お写真は、ほんの一部です。
※ 残念ながら、全てはご紹介できないので、一部を抜粋してご紹介いたします。
\頂いたお手紙を一覧でご紹介/
セカンドライフのお客様の声
セカンドライフに寄付をお申込み頂く時に、寄付して頂くお品物への思いや、セカンドライフへの応援コメントをたくさん頂きます。
頂いたメッセージやお手紙は、全てありがたく目を通させて頂き、お手紙は、大事にファイリングして保管させて頂いております。
こうした、お客様からの応援や、寄付品への愛情を感じることで、スタッフ一同「今日も頑張ろう!」と思えるんです。
大阪府豊中市 O 様
20220531
初めまして。よろしくお願いします。私の結婚式の際に用意し(2008年)て母に渡していた、ウエイトドール(私の誕生した時の体重の重さ)のくまさんと、ペアの犬のぬいぐるみ。母が3月に亡くなり、汚れたら困ると当初からカバーをかけたまま部屋に置いていたので、どなたかに大切にしてもらえたらと思い、寄付をしたいと思います。
神奈川県横浜市 T 様
20220531
送ってご迷惑にならないか迷いながらも、処分するのもためらわれ、初めて利用させていただきました。どうぞよろしくお願いします。
茨城県下妻市 M 様
20220530
結婚した友人から、ディズニーのぬいぐるみをもらいました。他の友人にもあげたり譲ったりしていましたが、処理しきれず、悩んだ結果寄付させていただきます。我が家にあるブレンダー(2つあり、うち1つを寄付させていただきます)や自分へのご褒美に買った電動爪磨きやマグカップ、鞄などなども使えるけれど使わない物を何かに役立つならと寄付させてください。ハイハイ期の活発な赤ちゃんがいまして、ひとつひとつに丁寧に説明も入れたかったのと、余裕のある詰め方にもしたかったのですができませんでした。どさっと入っているので、開封時はガムテープをただ剥がしていただきたいです。役立ってくれると嬉しいです。
東京都墨田区 T 様
20220530
子供たちの成長を見守ってくれた大切なものです 供養後大事にしていただける方にお譲りいただきたいです ぬいぐるみもかわいがって大切にしてもらえる方にお渡しください
宮城県仙台市 T 様
20220530
息子がぬいぐるみが好きで集めてきましたがハウスダストアレルギーで泣く泣くぬいぐるみの数を減らす事になり、捨てるのはかわいそう…と言う息子の姿を見て他に方法がないか調べて、こちらにお願いしようと言うことになりました。息子の希望としては、なるべく国内のお子さんの手に渡してほしいとの事でした(自分のかわいがってきたぬいぐるみが海外に行くのは寂しさがひとしお募るようです)
東京都葛飾区 A 様
20220529
主に子供が使っていて不要となった衣類、文具、ぬいぐるみ等をお送りする予定です。 箱のサイズが未定ですので多めに依頼させて頂きました。 どうぞ宜しくお願い致します。
岩手県宮古市 T 様
20220529
こんにちは、初めまして。 今回、家の中の片付けをしたくて、リサイクルのサイトを探していました。 食器やぬいぐるみもリユース可能との事で、セカンドライフさんに申し込みをさせて頂きました。 1箱目には、主に景品の食器類などを入れる予定です。 2箱目には、ぬいぐるみも入れたいと思っております。 どうぞ、よろしくお願い致します。
東京都豊島区 T 様
20220529
娘が大切にしていたぬいぐるみですが、引越のため手放すことにし、送らせて頂きます。 よろしくお願いします。
大阪府吹田市 S 様
20220528
動物のぬいぐるみで犬とアザラシです。 全く壊れていません。 捨てようと思いましたが、かわいそうで捨てられませんでした。
東京都あきる野市 I 様
20220528
どの子もみんな可愛くて大切にしていた子たちですが訳あって供養していただきたく、よろしくお願いいたします。 できましたら素敵なセカンドライフにこの子たちを導いてくださるとありがたく思います。 よろしくお願いいたします。
鹿児島県霧島市 I 様
20220528
いただいたけど、使用していない、新しいぬいぐるみやお洋服を中心に子どもグッズです。必要な人に届けていただけたらとても嬉しいです。
東京都杉並区 H 様
20220528
娘2人が子どもの頃からもらったりして大事にしてきたぬいぐるみ達ですが、引っ越しのため一部手放すことにしました。欲しい人に大切にしてもらえたら嬉しいです。思い出に取っていたランドセルも1つ送ります。
東京都板橋区 H 様
20220528
子供たちが成長して遊ばなくなったぬいぐるみです。 そのまま捨てられなくこちらにたどり着きました。 供養をよろしくお願いします。
東京都板橋区 T 様
20220527
ぬいぐるみは大切に供養していただけたらと思います。 それ以外のものも可能な限りリユースをお願いします。
兵庫県明石市 O 様
20220527
娘が結婚で家を出ることになり 子供の頃から大事にしまっていたぬいぐるみを何かとに役立てられないかと思いました。
東京都町田市 I 様
20220527
私が子供の頃に流行ったキャベッチパッチキッズ(キャベツ人形)などを送りたいと考えております。このぬいぐるみ用に祖母が手縫いでお洋服も作ってくれました。そちらも合わせて送らせていただき、どこかの国の誰かが着せ替えしながら遊んでくれたら嬉しいなぁ?と思います。
千葉県千葉市 H 様
20220527
捨てるにしてもまだ綺麗だったり、本人が全然気に入らなかったり・・・というものもあってどうしようとしまったままになっていましたが、せっかくなのでこちらで寄付ができるのであれば環境にも優しく、自分でも利用したいと思い、今回まずはお渡しすることから始めてみようと思います!よろしくお願いします。
千葉県船橋市 A 様
20220526
大切に使っていたものです。なるべく大切にリユースしていただける方の手に渡ることを祈っております。 リユースが難しくても、丁寧に供養いただきますようよろしくお願いします。
神奈川県相模原市 S 様
20220526
日本人形と一緒に入っているぬいぐるみは私の小さい頃の思い出大きい子達ですお世話になりました。日本人形も私と弟の記念の人形です。お世話になりました。どうぞご供養私どもの代わりにどうかよろしくお願い申し上げます。
東京都清瀬市 I 様
20220430
何箱になるかわからないので、多めに申し込みさせていただきます。 ずっと一緒にいた子達ばかりですので、しっかりご供養いただき、お譲り先等にお渡しいただければ幸いです。
\ご利用者様の声を一覧でご紹介/