宮城県から、寄付して頂きました
宮城県から、セカンドライフに寄付された
お品物をご紹介いたします
ここでご紹介するお品物は、宮城県から実際に寄付されたぬいぐるみ達です。ぬいぐるみを仕分ける時に、ほんの一部ではありますがお写真を撮影させて頂いております。
気持を込めてお送り頂いたぬいぐるみのお姿を少しでも残してあげたいという気持ちと、これから寄付して頂く方々に「こんなものが届いているんだ!」という事を知って頂きたい気持ちから、毎日少しづつぬいぐるみのお写真の撮影を行っています。
ぬいぐるみのお写真を見て頂く方々に、ほんの少しでも笑顔が生まれる事を願っています。「良く届くぬいぐるみランキング」も掲載していますので、よろしければご覧になって下さいね。
宮城県の寄付事例をご紹介します
-
NEW
宮城県仙台市 より、ぬいぐるみを寄付して頂きました。
2023/11/10
切手 , はがき , 柔道着 , 食器などを送って頂きました。 お手紙も頂き、とてもうれしく思います。 柔道着は、ザンビア支援で活用させて頂く予定です ありがとうございます。
-
NEW
宮城県仙台市 より、古着を寄付して頂きました。
2023/11/06
たくさんのタオルと、Tシャツなどのお洋服を送っていただき、ありがとうございます。 タオルは色々なイベントなどのものが多くあり、Tシャツなどは、プーマやMIZUNOなどのものもあり、未使用品ばかりです。その他、黒色のキャップもいただきました。必要な方にお届けして、しっかりと活用していただきますね。
-
宮城県柴田郡 より、古着を寄付して頂きました。
2023/10/23
お洋服と食器を送っていただき、ありがとうございます。 色々なデザインの湯飲みやコーヒーカップとソーサーなどがあり、状態も良好ですね。その他に、白色のVネックベストや黒色やカーキ色のスカート、デニムなどのボトムス等のお洋服をいただきました。 それぞれ必要な方にお届けして、毎日の生活に役立てていただきますね。
-
宮城県石巻市 より、着物を寄付して頂きました。
2023/10/02
思い出の着物を送っていただき、ありがとうございます。 黒地に赤色やオレンジ色、白色などのお花が大きくたくさん描かれている着物や、全体的にオレンジ色の生地にたくさんの線が描かれているデザインのもの等、それぞれ素敵な着物ですね。状態も良好です。 お好きな方や、必要な方にお届けして、楽しんで活用していただきたいと思います。
-
宮城県仙台市 より、ぬいぐるみを寄付して頂きました。
2023/10/02
BTS、防弾少年団のグッズをたくさん送っていただき、ありがとうございます。フィギュアやぬいぐるみ、コインケース、キーリングなど色々な種類のものがあり、もちろんそれぞれのキャラクターのものがたくさんあります。それぞれの動物バージョンもありますね。BTSがお好きな方にお届けすると喜ばれますね。すべてリユースさせていただきますね。
-
宮城県栗原市 より、着物を寄付して頂きました。
2023/09/11
七五三の着物と帯や草履、バッグのセットを送っていただき、ありがとうございます。薄紫のような色の生地に毬が描いてあり、素敵な着物ですね。状態も良好です。バッグや草履のセットもあり、オレンジ色やグレーが使われていて、素敵なデザインですね。 必要なお子様にお届けして、思い出に残る七五三にしていただきたいと思います。
-
宮城県仙台市 より、ぬいぐるみを寄付して頂きました。
2023/09/08
犬のセントバーナードのぬいぐるみを送っていただき、ありがとうございます。どっしりとした体格の犬で、ぬいぐるみもどっしり感が出ていますね。首に体を温めるためのラム酒の小樽をぶらさげたセントバーナードのイラストなどがありますが、この犬は雪中遭難救助犬ということです。 供養をご希望ということですので、きちんと供養をさせていただきますね。
-
宮城県石巻市 より、古着を寄付して頂きました。
2023/09/06
お洋服やバッグなどを送っていただき、ありがとうございます。 女性用の大きめのバッグが色々とあり、状態も良好ですね。 グレーやブラック、ブルーなど落ち着いた色合いです。 その他にも、結露しない保冷専用のウォーターピッチャーや、未使用のマスク、布団干しシート、ランチポットなど色々あります。 それぞれリユースをして、次のかたに活用していただきますね。
-
宮城県大崎市 より、おもちゃを寄付して頂きました。
2023/07/24
ぬいぐるみやおもちゃなどを送っていただき、ありがとうございます。 すみっコぐらしのトカゲさんや、コアラ、大きなハリネズミなどのぬいぐるみや、ミッフィーやアンパンマン等のケース入りの積み木やブロックなどのおもちゃ類、可愛いアイスクリーム屋さんのテントなど色々なものがあり、どれもお子様が大喜びですね。 すべてリユースさせていただきますね。
-
宮城県仙台市 より、人形を寄付して頂きました。
2023/07/12
ジャノメミシンを送っていただき、ありがとうございます。 簡単に操作ができそうなミシンですね。状態も良好です。 必要な方にお届けして、活用していただきますね。 その他にも、可愛いお洋服を着た、リカちゃん人形やバービー人形、黒髪を二つに結んだお人形などもいただきました。 すべてリユースさせていただきますね。
こんなお品物を引き取り可能です
セカンドライフが選ばれる理由
ワクチン募金
セカンドライフでは、少量づつでも、より多くの方の善意を集めて寄付活動を行いたいという思いから、寄付して頂いた箱数に応じて、お客様の代わりにワクチン募金を行っています。
募金総数
257,557人分
2023年09月
2209人分2023年07月
2458人分2023年08月
2408人分2023年06月
2412人分
セカンドライフでは、サービスを立ち上げた10年前から、ワクチン募金を実施しています。
ワクチン募金は、不用品のリユース活動を通じて、世の中に笑顔を増やす活動の一環として行っています。
今でも、世界では、六大感染症と呼ばれている「ポリオ」「ジフテリア」「はしか」「百日咳」「結核」「破傷風」のワクチンが必要とされています。
このワクチン接収により、年間200-300万人の命が救われいます。
これでも十分ではなく、ワクチンの接種率が向上すれば、さらに年間150万人の命が助かる見込みです。
\ワクチンの募金実績を/