到着商品のお写真をご紹介

最近到着した | ヘッダ画像 5 最近到着した | ヘッダ画像 6 最近到着した | ヘッダ画像 7 最近到着した | ヘッダ画像 8

セカンドライフには、さまざまな商品が、毎日届きます。その中から、「 ディズニー 」に関係するお品物をご紹介いたします。

ここでご紹介する色々な商品は、全国から実際に寄付されたものです。新着順にお写真を公開しています。

新着順に寄付事例をご紹介します

  • 東京都中野区から、
    寄付して頂いたぬいぐるみです

    ぬいぐるみを送っていただき、ありがとうございます。 大きな口をしているハロウィンのかぼちゃのクッションや、ナイトメアー・ビフォア・クリスマスのジャックのフェイスクッション、ディズニーのドナルドダックのぬいぐるみ等いろいろとあります。 それぞれリユースをして、また次の型と一緒に過ごしていただきますね。

  • 神奈川県川崎市から、
    寄付して頂いた子供服です

    子供服やぬいぐるみを送っていただき、ありがとうございます。 ディズニーのミニーマウスや、シェリーメイの可愛いぬいぐるみや、ふぃいすバッグなどがあり、状態も良好ですね。 その他には、女の子用のお洋服や、肌着などをいただきました。 お洋服とぬいぐるみを一緒にお届けすると、喜ばれますね。しっかりリユースさせていただきますね。

  • 佐賀県武雄市から、
    寄付して頂いたぬいぐるみです

    ぬいぐるみを送っていただき、ありがとうございます。 ディズニーキャラクターがたくさんいますね。 くまのプーさんがいますが、色々なプーさんたちです。白色で万歳をしていたり、毛がフサフサだったり、コスプレをしていたりと可愛いですね。 すべてリユースをして、新しいかたにまた可愛がっていただきますね。

  • 茨城県稲敷市から、
    寄付して頂いたぬいぐるみです

    ディズニーのミッキーマウスやミニーマウス、スヌーピー、クマさん等のぬいぐるみを送っていただき、ありがとうございます。 サイズも小さなものが多く、小さなお子様でも一緒にお出かけすることができそうですね。その他にも絵本などもいただきました。 縫いぐるみと一緒にお子様にお届けして、楽しく遊んだり、読んだりしていただきますね。

  • 静岡県沼津市から、
    寄付して頂いたおもちゃです

    パズルを送っていただき、ありがとうございます。 ディズニーの美女と野獣や、シンデレラなどもあり、箱に描いてある関税図がとても素敵ですね。 その他にも、美顔器やマッサージャー、シェーバーなど美容器具も色々とあり、状態も良好です。仕分けをして、それぞれ必要な方にお届けして、活用していただきますね。

  • 東京都練馬区から、
    寄付して頂いたぬいぐるみです

    ぬいぐるみを送っていただき、ありがとうございます。 ディズニーのスティッチや、リラックスした格好をしているリラックマ、キティちゃん、スヌーピー、チョッパーなど色々なキャラクターたちがいて、状態も良好ですね。赤色と、水色の猫型のクッションも可愛いですね。リユースをして、またお子様などと一緒に遊んでいただきますね。

  • 福岡県糟屋郡から、
    寄付して頂いたぬいぐるみです

    お花をもって、頬をピンク色に染めているドラえもんのぬいぐるみを送っていただき、ありがとうございます。デートにでも行くのでしょうか? その他にも、ディズニーのくまのプーさんやミッキーマウスもいただきました。プーさんもサイズが色々とあり、可愛いですね。 それぞれ、新しいかたにお届けして、また一緒に過ごしていただきますね。

  • 大分県杵築市から、
    寄付して頂いたぬいぐるみです

    ぬいぐるみを送っていただき、ありがとうございます。 たくさんのすみっコぐらしのキャラクターたちがいますね。とかげやねこ達がいて、色々な可愛いお洋服を着ていたりします。 その他にも、ディズニーのダッフィーやシェリーメイ、ジェラトーニなどもたくさんいて、可愛いですね。 すべてリユースをして、また次のかたに可愛がっていただきますね。

  • 東京都板橋区から、
    寄付して頂いたぬいぐるみです

    ディズニーのミッキーマウスやお世話人形のメルちゃんやぽぽちゃんを送っていただき、ありがとうございます。 こどもちゃれんじのしまじろうや、ハナちゃんもいて、色々なお人形と遊べますね。その他、学校用のノートやジバニャンの座布団、お洋服などもいただきましたので、必要なお子様にお届けして、学校生活に役立てていただきたいと思います。

  • 東京都文京区から、
    寄付して頂いた食器です

    お子様用の食器類を送っていただき、ありがとうございます。 ケース入りで未使用品のようですね。 マグなどもあり、可愛い食器のセットです。必要なお母様にお届けして、お子様のお食事などに活用していただきますね。 ディズニーランドの写真がお皿になっているものもあり、ワクワクしますね。すべてリユースさせていただきますね。

こんなお品物を引き取り可能です

セカンドライフが選ばれる理由

ワクチン募金

セカンドライフでは、少量づつでも、より多くの方の善意を集めて寄付活動を行いたいという思いから、寄付して頂いた箱数に応じて、お客様の代わりにワクチン募金を行っています。

募金総数

2010年~2023年06月で
249,786人分 のワクチン募金を行いました

2023年05月

2509人分

2023年03月

2513人分

2023年04月

3631人分

2023年02月

2156人分

セカンドライフでは、サービスを立ち上げた10年前から、ワクチン募金を実施しています。
ワクチン募金は、不用品のリユース活動を通じて、世の中に笑顔を増やす活動の一環として行っています。

今でも、世界では、六大感染症と呼ばれている「ポリオ」「ジフテリア」「はしか」「百日咳」「結核」「破傷風」のワクチンが必要とされています。 このワクチン接収により、年間200-300万人の命が救われいます。 これでも十分ではなく、ワクチンの接種率が向上すれば、さらに年間150万人の命が助かる見込みです。

\ワクチンの募金実績を/

もっと、詳しくみる

寄付できるもの