お客さまの声 | ぬいぐるみ
全国から頂いた、ぬいぐるみに対するお声です。
ご支援も、お叱りも含めてご紹介いたします。
セカンドライフに対して、毎日いろいろなお声を頂きます。ぬいぐるみの寄付を検討されている方々に、実際のお客様からの声や評判を知って頂ければと思います。お申し込みをご検討されている方への参考になれば幸いです。
ぬいぐるみの寄付に対してのご意見や感想です。
- 埼玉県八潮市 K 様
五月節句に飾る兜を送らせていただきたく思います。 隙間にぬいぐるみも入れます。 供養希望です。よろしくお願い致します。
- 東京都新宿区 S 様
長女のランドセルも寄付させていただいたこともあり、今回は次女のランドセルぬいぐるみ等何かのお役に立てばと思います。
- 兵庫県西宮市 N 様
子ども達が成人になり、使っていた文房具、スポーツ用品、ぬいぐるみ、カバン、楽器などを入れさせていただきます。 必要とする人のもとに届き、使っていただけたら幸いです。 どうぞよろしくお願い致します。
- 東京都板橋区 N 様
中古ランドセル×2、オムツ(パンツ未使用)×3袋、新品/中古衣料品、ぬいぐるみなどです。よろしくお願いいたします。
- 大阪府茨木市 I 様
子供が大切にしていたぬいぐるみです。 大学生になって使わなくなりましたが、 どなたかに使って頂きましたら嬉しいです。 よろしくお願いします。
- 大阪府大阪市 S 様
初めての利用です。 フリマアプリに出品しようか、リサイクルショップに持ち込もうか、色々検討しましたがこちらの利用に決めました。Instagramを拝見しるました。ランドセルの大量寄付に驚きと感動です。 ぬいぐるみ・服・文具等、どなたか使っていただける方に…。何かお役に立ったり気持ちが潤う一部になればと思います。 宜しくお願いいたします。
- 青森県三戸郡 S 様
一時期、クレーンゲームが趣味でぬいぐるみがたくさんあり、どうしようかと思っていた時に、ネットでぬいぐるみ寄付の記事を読んで、誰かが使ってくれるなら、それいいなーと思いました! また、捨てるにはもったいないものがあったので、それも誰かが使ってくれたら嬉しいなーと思います。 助けを求めている方に、少しでも寄り添えたらと思っています。
- 愛知県名古屋市 N 様
供養箱大にはぬいぐるみ リユース中箱には、本と包丁 サイズオーバー2箱には、五月人形の兜と兜ケース・兜ケース台・屏風・弓矢 緩衝材にスキーウェアを入れる予定です。
- 神奈川県川崎市 S 様
長年大事にしてきましたぬいぐるみを寄付させていただきました。 多少使い込んだものもありますが、概ねきれいなものを厳選したつもりです。一体だけ、操り人形が入っております。どの子も次に可愛がってくれる方に巡りあえることを祈っております。よろしくお願いします。
- 石川県七尾市 Y 様
使わなくなったアロマディフューザー2台 折り紙の本 1番上にオラフのぬいぐるみ(電池で動く)が入ってます。 我が家の不用品が少しでも役にたちますように、、、 セカンドライフさん、ありがとう。
他にもたくさんのお客様の声が届いています
セカンドライフが選ばれる理由
ワクチン募金
セカンドライフでは、少量づつでも、より多くの方の善意を集めて寄付活動を行いたいという思いから、寄付して頂いた箱数に応じて、お客様の代わりにワクチン募金を行っています。
募金総数
人分
セカンドライフでは、サービスを立ち上げた10年前から、ワクチン募金を実施しています。
ワクチン募金は、不用品のリユース活動を通じて、世の中に笑顔を増やす活動の一環として行っています。
今でも、世界では、六大感染症と呼ばれている「ポリオ」「ジフテリア」「はしか」「百日咳」「結核」「破傷風」のワクチンが必要とされています。
このワクチン接収により、年間200-300万人の命が救われいます。
これでも十分ではなく、ワクチンの接種率が向上すれば、さらに年間150万人の命が助かる見込みです。
\ワクチンの募金実績を/
セカンドライフに届いたお手紙
お送り頂くお荷物の中にお手紙を入れて頂けることがあります
「いつもおつかれさまです。」「コロナに負けずに頑張りましょう」
などの温かいメッセージに、仕分けスタッフ一同、何度も励まされました。
※ お写真は、ほんの一部です。
※ 残念ながら、全てはご紹介できないので、一部を抜粋してご紹介いたします。
\頂いたお手紙を一覧でご紹介/