お客さまの声 | 長崎県
長崎県から寄付して頂いた皆様のお声です。
ご支援も、お叱りも含めてご紹介いたします。
セカンドライフに対して、毎日いろいろなお声を頂きます。長崎県で寄付を検討されている方々に、実際のお客様からの声や評判を知って頂ければと思います。お申し込みをご検討されている方への参考になれば幸いです。
長崎県からのご意見やご感想です。
- 長崎県大村市 Y 様
古着の他にも折り畳み傘、ノートや定規や色えんぴつ、ぬいぐるみや小さなおもちゃやごっこ遊び用のアクセサリーも入れました。国内外の困っている人のもとに届けば幸いです。
- 長崎県長崎市 S 様
鉛筆も入れてます。ミャンマー難民にお願いします。制服は、橘中学生の制服です。宜しければ、母子家庭の方にお願いします。
- 長崎県佐世保市 N 様
お世話になっています、前回は雛人形を送らせて頂き ありがとうございました。 今回、大きめのぬいぐるみや 音の鳴るぬいぐるみ(おもちゃ)です。汚れのあるものもあり、再利用できなかったらすみません、一応、一緒に送りたいと思います。 よろしくお願い致します。
- 長崎県対馬市 A 様
以前子供服を販売していて在庫として保管していたものなので新品です。受け取っていただけると嬉しいです。
- 長崎県佐世保市 N 様
絵本以外にも、お皿やおもちゃ、楽器、文具、シューズや服など少しづつ入っています。役立ててもらえたら嬉しいです。
- 長崎県佐世保市 N 様
12年ほど前に購入した雛人形です。 三段の、三人官女までの飾りで、家に飾れなくなってしまったので 困って色々調べていたところ、こちらを見つけました。 お内裏様、お雛様だけを残して、家で飾り続けようと思ので、お送りするのは 2人が不在の雛人形飾りになってしまうのですが、、、 もしどこかでお役に立てたら嬉しいです。 小さい子供たちが たくさん触ってきているので、少々汚れがありましたらすみません、毎年拭き上げてしまっていて、わりときれいでしたが、ここ2年ほどは出せていませんでした。 処分、お焚き上げ、色々悩んでいましたが 寄付できるところがあり嬉しいです。確認事項読みました、取り組みがとても素晴らしく また利用させて頂きたいと思いました。 今回は どうぞよろしくお願い致します。
- 長崎県長崎市 N 様
子供用ダウンは、袖に少し取れない汚れがありますが、全体にキレイなので入れました。そちらでご判断下さい
- 長崎県佐世保市 K 様
五月人形セット一式、古着、かばん、靴、文具雑貨などを梱包しております。
- 長崎県長崎市 B 様
実家の解体の際に出てきた雛人形などの供養を希望します。どうぞよろしくお願いします。
- 長崎県大村市 H 様
引っ越しを機に寄付をと思い申し込みしました。箱数が分からないため多めに申請しています。ガラスケースに入っている日本人形などもあります。書き損じはがきも入れる予定です。 手放すものたちにセカンドライフをお願いします!
他にもたくさんのお客様の声が届いています
セカンドライフが選ばれる理由
ワクチン募金
セカンドライフでは、少量づつでも、より多くの方の善意を集めて寄付活動を行いたいという思いから、寄付して頂いた箱数に応じて、お客様の代わりにワクチン募金を行っています。
募金総数
人分
セカンドライフでは、サービスを立ち上げた10年前から、ワクチン募金を実施しています。
ワクチン募金は、不用品のリユース活動を通じて、世の中に笑顔を増やす活動の一環として行っています。
今でも、世界では、六大感染症と呼ばれている「ポリオ」「ジフテリア」「はしか」「百日咳」「結核」「破傷風」のワクチンが必要とされています。
このワクチン接収により、年間200-300万人の命が救われいます。
これでも十分ではなく、ワクチンの接種率が向上すれば、さらに年間150万人の命が助かる見込みです。
\ワクチンの募金実績を/
セカンドライフに届いたお手紙
お送り頂くお荷物の中にお手紙を入れて頂けることがあります
「いつもおつかれさまです。」「コロナに負けずに頑張りましょう」
などの温かいメッセージに、仕分けスタッフ一同、何度も励まされました。
※ お写真は、ほんの一部です。
※ 残念ながら、全てはご紹介できないので、一部を抜粋してご紹介いたします。
\頂いたお手紙を一覧でご紹介/