お客さまの声 | 三重県

三重県から寄付して頂いた皆様のお声です。
ご支援も、お叱りも含めてご紹介いたします。

セカンドライフに対して、毎日いろいろなお声を頂きます。三重県で寄付を検討されている方々に、実際のお客様からの声や評判を知って頂ければと思います。お申し込みをご検討されている方への参考になれば幸いです。

三重県からのご意見やご感想です。

    • 三重県名張市 Y 様

      品物はそれぞれ包んで入れてありますが、鋭利な部分がある品や割れ物もありますので、お気をつけください。

    • 三重県名張市 Y 様

      角や鋭い部分がある人形も入っていますので、一つ一つ広げる際は手元にお気をつけください。 人形は全て紙で包んであります。

    • 三重県鈴鹿市 Y 様

      年齢と共に家の中を片付けています。 捨てていた時もありましたが、 また先方さんにお使い頂く方が見えましたら 大変嬉しく思います。

    • 三重県名張市 K 様

      3年ぶりに申し込みをさせていただきます。よろしくお願いいたします。

    • 三重県四日市市 Y 様

      子ども・婦人服など、送らせていただきます。ご活用いただければ幸いです。

    • 三重県津市 K 様

      中に文房具や夏物系の古着などを入れています。あと、クッション代わりに古着を入れました。ランドセルはフィリピンとの事なので、気候柄合わないかもしれませんので、別のところは寄付願います。

    • 三重県伊賀市 K 様

      古着だけでありませんが雑貨品事務、文具等箱の中で仕分けしてまとめておきます。どなたかに必用となり喜んで頂ければ嬉しいです。宜しくお願いします

    • 三重県名張市 O 様

      暑い中本当にありがとうございます。 毎週の報告もありがとうございます。

    • 三重県伊勢市 M 様

      ミシンを入れさせていただきます。 祖母が使用していたものです。 よろしくお願いします(><)

    • 三重県桑名市 H 様

      子供用柔道着が(0号)が入っています。 襟口が擦れていますが、他に破れはありません。 胸に道場名、肩に苗字が入ってますが、ご容赦ください

<<

1 10

>>

他にもたくさんのお客様の声が届いています

セカンドライフが選ばれる理由

ワクチン募金


セカンドライフでは、少量づつでも、より多くの方の善意を集めて寄付活動を行いたいという思いから、寄付して頂いた箱数に応じて、お客様の代わりにワクチン募金を行っています。

募金総数

人分

人分

人分

人分

人分

セカンドライフでは、サービスを立ち上げた10年前から、ワクチン募金を実施しています。
ワクチン募金は、不用品のリユース活動を通じて、世の中に笑顔を増やす活動の一環として行っています。

今でも、世界では、六大感染症と呼ばれている「ポリオ」「ジフテリア」「はしか」「百日咳」「結核」「破傷風」のワクチンが必要とされています。 このワクチン接収により、年間200-300万人の命が救われいます。 これでも十分ではなく、ワクチンの接種率が向上すれば、さらに年間150万人の命が助かる見込みです。

\ワクチンの募金実績を/

もっと、詳しくみる



セカンドライフに届いたお手紙

お送り頂くお荷物の中にお手紙を入れて頂けることがあります

「いつもおつかれさまです。」「コロナに負けずに頑張りましょう」
などの温かいメッセージに、仕分けスタッフ一同、何度も励まされました。

※ お写真は、ほんの一部です。
※ 残念ながら、全てはご紹介できないので、一部を抜粋してご紹介いたします。

\頂いたお手紙を一覧でご紹介/

もっと、詳しくみる

寄付できるもの