
ぬいぐるみの寄付 | 大阪府大阪市 | 2018年02月19日
セカンドライフは、リサイクル、リユースを推進します。
寄付して頂いた「ぬいぐるみ」が、「ワクチン募金」になり、社会貢献になります。
このお写真は実際に寄付して頂いたものです。
2018年02月19日 更新の事例
新着事例
大阪府大阪市 より寄付されたぬいぐるみです
ぬいぐるみを送っていただき、ありがとうございます。シナモロールや、すみっコぐらし、夏目友人帳のニャンコ先生、あらいぐまラスカルなど、色々なキャラクターがあり、可愛いですね。状態も良好です。
その他にも、色々なアクセサリーパーツをいただきました。未使用品ばかりです。必要な方にお届けして、可愛いアクセサリーつくりに役立てていただきますね。
大阪府大阪市 より寄付されたぬいぐるみです
トイストーリーのクマのロッツォや、黄色の垂れ耳兎、セサミストリートのエルモと、エルモになっているキティちゃんなどのぬいぐるみを送っていただき、ありがとうございます。状態も良好ですね。
その他にも、鮮やかな黄色のコンバースの靴もいただきました。あまり見かけない色ですね。それぞれリユースをして、次のかたに喜んでいただきますね。
大阪府大阪市 より寄付されたぬいぐるみです
バッグや帽子、ぬいぐるみを送っていただき、ありがとうございます。
ミッキーマウス、ミニーマウス、ドナルドダック、デイジーダッグ、ダッフィーにシェリーメイと、ディズニーのキャラクターが勢ぞろいですね。状態も良好です。
また新しいかたに可愛がっていただくため、どの子もリユースさせていただきますね。
大阪府岸和田市 より寄付されたぬいぐるみです
ぬいぐるみを送っていただき、ありがとうございます。
三輪車に乗ったひつじのショーンがいますね。
当たり前のように乗っていて、可愛いですね。
その他にもたくさんのユニコーンがいます。キャラクター名はわかりませんが、インパクトのあるユニコーンですね。
すべてリユースさせていただきますね。
大阪府大東市 より寄付されたぬいぐるみです
ぬいぐるみを送っていただき、ありがとうございます。
鼻に蝶々が止まっているひつじのショーンがいますね。
いつものスラっとしたスタイルのショーンではなく、まん丸なフォルムで可愛いですね。その他にもスヌーピーや、アヒルの形をしているドナルドダック、エルモなど色々とあります。
お子様などにお届けして、また一緒に過ごしていただきますね。
大阪府箕面市 より寄付されたぬいぐるみです
かわうそや、りすのフェイス型のクッションを送っていただき、ありがとうございます。その他にも、キャラクターが描かれているクッションもあり、状態も良好ですね。アニメやゲームをモチーフにしたパーカーなどもあり、未使用品ですね。ぬいぐるみもありますので、それぞれリユースをして、次のかたに喜んでいただきますね。
大阪府茨木市 より寄付されたぬいぐるみです
ミッキーマウスとプルートのぬいぐるみを送っていただき、ありがとうございます。飼い主のミッキーマウスと飼い犬のプルートのセットですね。
緑色のリボンを付けたミッキーと、赤色のリボンを付けたプルートもいます。大きさや姿も色々なプルートとミッキーがいて、可愛いですね。
リユースをして、また新しいかたに可愛がっていただきますね。
大阪府大阪市 より寄付されたぬいぐるみです
象印のホームベーカリーを送っていただき、ありがとうございます。
スリムタイプで状態も良好ですね。
動作確認をして、リユース・リサイクルをさせていただきますね。その他にも、プーさんの可愛い敷マットや、動物絵柄のブランケット、ぬいぐるみなどもいただきました。すべてリユースさせていただきますね。