
ぬいぐるみの寄付 | 北海道旭川市 | 2018年02月16日
セカンドライフは、リサイクル、リユースを推進します。
寄付して頂いた「ぬいぐるみ」が、「ワクチン募金」になり、社会貢献になります。
このお写真は実際に寄付して頂いたものです。
2018年02月16日 更新の事例
新着事例
北海道紋別郡 より寄付されたぬいぐるみです
リラックマのぬいぐるみを送っていただき、ありがとうございます。
水玉の赤色の帽子とマントを着ているコリラックマがかわいいですね。
その他、牛になっているコリラックマや、クリスマスツリーになっているキイロイトリ等もいて、状態も良好ですね。
また新しいかたに可愛がっていただくため、リユースさせていただきますね。
北海道標津郡 より寄付されたぬいぐるみです
リラックマのぬいぐるみを送っていただき、ありがとうございます。
かぶりものをしているリラックマが可愛いですね。顔型のフェイスクッションや、四角形のリラックマもいますね。
その他にも、ドラゴンクエストの青色スライムや、ポケットモンスターの可愛いポーチなどもいただきました。すべてリユースをさせていただきますね。
北海道札幌市 より寄付されたぬいぐるみです
ぬいぐるみを送っていただき、ありがとうございます。
すみっコぐらしのしろくまや、リラックマ、くまのプーさん、サンリオのマイメロディなど色々なキャラクターたちがいて、状態も良好ですね。
黒色の大きなバッグや年賀はがきもいただきました。
また新しいかたに可愛がっていただくため、リユースさせていただきますね。
北海道札幌市 より寄付されたぬいぐるみです
ぬいぐるみを送っていただき、ありがとうございます。
たくさんのすみっコぐらしがありますね。
とかげや、ねこさんなどがいます。詳しくないので、他のキャラクターをしっかりとお伝え出来ませんが、状態も良好ですね。
その他にも鬼滅の刃のキャラクターのマスコットがありますね。
すべてリユースをして、お子様たちとまた一緒にすごしていただきますね。
北海道札幌市 より寄付されたぬいぐるみです
ぬいぐるみをおくっていただき、ありがとうございます。
ポケットモンスターのゼニガメや万歳をしているキジネコ、ディズニーのダンボなどがいますね。
その他にもサンリオのシナモロールや、よく見ると真っ黒なポムポムプリンがいます。珍しいですが、可愛いですね。また可愛がっていただくため、すべてリユースさせていただきますね。
北海道函館市鍛 より寄付されたぬいぐるみです
大きなリラックマのぬいぐるみを送っていただき、ありがとうございます。
大きくて、存在感がありますね。その他にもウサギになったキティちゃんや、ドラえもん、カンガルーなど色々なぬいぐるみや、木製積み木などおもちゃ類をいただきました。それぞれお子様にお届けして、楽しくあそんでいただきますね。
北海道札幌市 より寄付されたぬいぐるみです
ぬいぐるみを送っていただき、ありがとうございます。
色々な表情のミニオンズや、ディズニーのミッキーマウスとミニーマウス、サンリオのキティちゃん、バーバパパなど、色々なキャラクターたちがいて、状態も良好ですね。
また新しいかたに可愛がっていただくため、すべてリユースさせていただきますね。
北海道札幌市 より寄付されたぬいぐるみです
ふなっしーのぬいぐるみを送っていただき、ありがとうございます。
色々なふなっしーがいます。
着物を着て、日本髪のふなっしーや、目が回っているふなっしーなどがいますね。その他にも、ウサギさんのぬいぐるみや、女性用の色々なバッグをいただきました。それぞれ、次のかたにお届けして、可愛がったり活用していただきますね。