
使わなくなった洗濯機の処分方法を検討中ですか?
「不用な洗濯機=ゴミ」と考えると、リサイクル券+リサイクル料金で、
家電量販店などに 洗濯機 の回収・引取をお願いするのが、正しい方法です。
※およそ、4000円〜7000円程度かかると思います。
不用品の洗濯機 は、本当にゴミとして回収すべきでしょうか?リサイクル可能な洗濯機は、もっと安い料金で、処分できます。
何ヶ月も雨ざらしにされたり、”修理できない 洗濯機 ”は、廃棄処分すべきです。
でも、実は、多くの 洗濯機 は、リサイクル可能です。
正常に動くものが、ほとんどですし、故障していても、軽い修理で直ります。
洗濯機の宅配引取。ご自宅への引取便を手配します
e廃品回収では、リユース可能な 洗濯機 を、宅配便を利用して、全国から引き取りしています。
回収・引取にかかる料金は、記載の料金のみで、全国均一です。
また、宅配便を利用した洗濯機の引取なので、色々と便利なことがあります。
>> 「 e廃品回収のメリット 」はコチラをご覧下さい。
洗濯機の回収の日は、玄関口まで宅配業者が伺います。
洗濯機の全面を覆うような簡易梱包を行って、玄関に置いておいて下さい。
※廃材の利用で大丈夫ですので、5-10分程度の簡単な梱包作業になります。
>> 「 洗濯機の梱包方法 」はコチラをご覧下さい。
洗濯機の回収を依頼すると、募金活動になります。
e廃品回収で、洗濯機を回収することが、募金活動になります。
お申し込み1箱につき、1件のワクチン募金を、当社がご依頼主様に代わって、募金しています。
つまり、不用な洗濯機の引取りが、募金活動になります。
ワクチンは、ユニセフを通じて、毎月寄付させて頂いており、
今までに寄付させて頂いた本数は、ホームページで公開しています。
リサイクル料金よりも安く、洗濯機 を引き取ってもらえて、リサイクル活動や募金活動にもなる。
それが、e廃品回収の、たどり着いたリサイクル活動です。

お申し込みの流れ
「お申し込みの流れ」をご覧ください梱包方法について
「梱包方法について」をご覧くださいよくある質問とその回答
「よくある質問とその回答」をご覧ください
3Rとは、下記のような意味で使われます。- 製品自体や部品を、再利用し、再度製品として利用する。
- 製品の素材を資源として再利用する。金属、レアメタル、
プラスティックなど。 - 製品の改良、意識付けなどを通じて、ゴミを減らす。
- e廃品回収は、Reuse( リユース 再利用 )とRecycle ( リサイクル 再資源化 )を
通じて、Reuse ( リデュース ゴミを減らす )を進めていくことを、目標としています。
洗濯機のリサイクル料金について
洗濯機のメーカー別のリサイクル料金です。
会社名(コード) | 洗濯機 |
株式会社アルミス | 3,444 |
株式会社コロナ | 2,520 |
LG Electronics Japan株式会社 | 2,520 |
エレクトロラックス・ジャパン株式会社 | 2,520 |
大阪ガス株式会社 | 2,520 |
サムスン電子ジャパン株式会社 | 2,520 |
三協株式会社(TECO JAPAN) | 3,444 |
パナソニック株式会社(三洋電機) | 2,520 |
シャープ株式会社 | 2,520 |
ジンアンドマリー株式会社 | 3,444 |
株式会社富士通ゼネラル | 2,520 |
大宇電子ジャパン株式会社 | 3,444 |
株式会社ツナシマ商事 | 2,520 |
株式会社ツナシマハウスウエア | 2,520 |
東京ガス株式会社 | 2,520 |
東芝ホームアプライアンス株式会社 | 2,520 |
日本ゼネラル・アプラィアンス株式会社 | 3,444 |
ハイアールアクアセールス株式会社 | 2,520 |
ハイアールジャパンセールス株式会社 | 2,520 |
パナソニック株式会社 | 2,520 |
日立アプライアンス株式会社 | 2,520 |
株式会社富士通ゼネラル | 2,520 |
ミーレ・ジャパン株式会社 | 2,520 |
三菱電機株式会社 | 2,520 |
三ツ星貿易株式会社 | 3,444 |
株式会社メイコー・エンタプライズ | 3,444 |
株式会社良品計画 | 2,520 |
リンナイ株式会社 | 2,520 |
更新日:2013/08/12