人形の供養
「ゴミとして捨てたくない。しかし、どうしても手放さざるを得ない。」
「今までありがとう・最後に感謝の気持ちを伝えたい。」
「子供たちの成長を見守ってくれた人形を感謝の気持ちでお納めしたい」
そのような方のために、セカンドライフでは人形供養を行っております。
日本人形、フランス人形、リカちゃん人形、ぬいぐるみ、おもちゃ、お守り、他
全国どこでもご自宅で回収させて頂き、毎月1日に四条畷市国中神社にて、皆様の変わりに真心を込めてご供養(お心抜き)させて頂きます。
ご供養後の人形は出来る限り処分せずに再利用(リユース)を
追求し、セカンドライフ(第二のいのち)を与えます。
※供養後に再利用ではなく処分をご希望の場合は、当社で適正に処理させて頂きます。
また、1件のお申込み毎に発展途上国の子供たちにワクチン募金も行なっております。
人形を供養して、募金もできる心に優しい供養です。
- ほぼ 100%リユース
- 寄付していただいた人形を選別し、全てリユースしています。
- 募金活動(寄付活動)
- お送り頂いた人形の箱数に応じて、ポリオ・ワクチンが募金されます。
- ご自宅まで引取
- 指定日にご自宅まで、人形の引取便を手配します。持込も可能です。
- コミコミ価格です。
- 送料・消費税・募金費用の全てが含まれているセット価格です。※追加料金はかかりません。
セカンドライフの人形供養が選ばれる理由

埼玉県さいたま市より | No 20181207_242
祖母や母の形見のフランス人形、
先祖代々伝わる日本人形、
遺品のお人形などを手放さなければならなくなった方、
単に捨てることなんてできないとお悩みではないでしょうか。
セカンドライフではそんな大切なお人形たちを供養することが可能です。
ネットからのお申込みでご自宅まで集荷にお伺い。
その後責任を持って神社にて供養をさせていただいております。
セカンドライフの人形供養の強み
全国からお申込み可能
直接神社にお持ち込みするのは、忙しい方には大変ですよね。
セカンドライフではネットで24時間365日お申込み可能。
その後、ご自宅まで集荷にお伺いしますので、忙しい方でも合間をぬって供養に出していただくことができます。
安心で低価格
セカンドライフでは普段寄付事業を行なっております。
そのためスタッフは人形の扱いや仕分けのプロ。
まとめて送っていただくだけで丁寧に仕分けし、人形を供養の日まで大切に取り扱います。
また、このように人形の扱いに慣れたものが対応するので、低価格でサービスを提供することができます。
供養後のリユースが可能
供養というとまずはお焚上や処分を思い浮かべる方もいらっしゃるかもしれません。
しかし、御心抜きをした後のお人形はまだ使えるもの。どこかにまた大切に扱ってくれる第二のご主人様がいるかもしれません。
セカンドライフではきちんとクリーニングをし、リユース、リサイクルを推進します。
ですから、処分されてしまうのがもったいないとお考えの方にはぴったりです。
処分をご希望の場合は責任を持って処分をさせていただきます。
人形供養と同時にワクチン募金ができます
セカンドライフでは一箱の人形供養お申込み当たりに二人分、発展途上国の子供たちのためのワクチン募金を行なっております。
大切な人形を供養して再利用できた上に、世界のために募金も行える。
こんなに心のこもった供養は他にございません。

事例 No 20201026_152
人形供養の料金について

福岡県久留米市より | No 20181207_132
ダンボールや紙袋などに梱包して頂けましたら、全国どこでもご自宅に引き取り手配をさせて頂きます。
供養に必要な費用、当社までの配送料金、消費税など全て込みの料金です。
※沖縄・離島は別料金になります。
160サイズ ⇒ 縦+横+奥行きの合計が160cmまで。


人形供養の流れ

熊本県水俣市より | No 20181205_202
365日×24時間、いつでも専用フォームからお申し込み可能です。お仕事の合間に、早朝や夜中に、あなたのライフスタイルに合わせてご利用下さい。下記が、お申込みの流れになります。
1.ネットからお申込み
まずはお申込みフォームより、「供養」をお選びいただき、必要な箱数をご入力、その後伝票お送り先のご住所や宛先の情報をご入力ください。
2.伝票が届いたら集荷をご依頼ください
お申込みいただいたご住所に伝票が届きます。
ご自宅にてご用意いただいた段ボールに供養されたい人形を入れ、届いた伝票を貼ってください。
その後、同封の説明書に従い、集荷をご依頼ください。
面倒な作業や入力は必要なくそのまま送っていただけます。
お人形への気持ちのお手紙などがございましたらご一緒にお送りください。
3.セカンドライフに人形が届きます
届いた人形は人形の扱いに慣れたスタッフがきちんとお手入れをし、供養の日まで大切に保管されます。
到着後、一箱一箱お写真を撮り確認のご連絡をメールにてお送りしておりますので安心です。
4.神社にて供養を行います
月に1回、四条畷市国中神社にて真心を込めたご供養をさせていただきます。
供養の日はスタッフが立ち会い、皆様に変わって人形への思いを捧げます。
5.供養後のお人形はリユースされます
供養を済ませ、御心抜きをされたお人形は、捨てたり処分されたりするのではなく、きちんとクリーニングとお手入れをされ、第二の命を与えられます。次のご主人様の元へ責任を持ってお届けします。
※リユースではなく処分をご希望の場合は、責任を持って処分させていただきます。

人形の供養が、募金になります

東京都東村山市より | No 20181203_022
供養をして頂く皆様にとっては、セカンドライフで人形を供養して頂く事が、募金活動にもなります。
セカンドライフでは、サービスを立ち上げた9年前から募金活動を行っています。メインは、ポリオ撲滅のためのワクチン募金で、募金実績もホームページ上で公開しています。
また、安心して、ひな人形などのお荷物をお送りいただけますよう、届いた人形は丁寧に仕分ける、
1つづつお写真を撮影するなど、できる限り、ご安心いただけるような対応を心がけさせていただいております。

募金活動のお知らせ
全国の皆さまから、セカンドライフに、たくさんの寄付物資をお送りいただいております。 セカンドライフの活動期間、過去4年 8ヶ月現在の累計で、 合計 : 108,608名分のワクチン を寄付させて頂きました。 セカンドライフは、今後も、この活動を継続していきます。 「 ゴミを減らす寄付活動が、募金にもなる事 」を、 1人でも多くの皆さまに知って頂き、参加して頂ければと思います。
総数 → 108,608人分
< 最近の実績 >
2021年03月 → 5,528人分
2021年02月 → 4,224人分
人形の寄付に必要な料金
-
-
2,100円
-
-
2,600円
"伝票配送料" + "ゆうパック料金" + "ワクチン募金"
が、料金の中に含まれています。
※お申込み後に「 集荷専用伝票 」を発送しています。これは、 事前に宛名が印字された伝票の事 で、寄付して頂く方が、できるだけ手間をかけずに、発送するための方法です。
集荷専用伝票を、ご登録の住所まで、発送させて頂く際の料金が、" 伝票配送料 "です。
セカンドライフへのお申込みの流れ
365日×24時間、いつでもコチラの専用フォームからお申し込み可能です。
- ご不明な点は、お気軽にご相談ください。
お客様の声(人形)
セカンドライフには、全国から寄付して頂いた日本人形やフランス人形やリカちゃん人形などが、毎日たくさん届きます。一緒に過ごしてきた人形を、ゴミにしたくない。誰かに使ってほしい。可愛がってあげてほしい。
人形のリユースを希望される多くの方から、メール、お手紙、コメントなどで、たくさんのうれしいお言葉・メッセージを預かっています。そのほんの一部だけですが、人形に対する声を公開しています。

事例 No 20180323_102
実を言いますと、涙が止まりません。特にお人形たちには深い思い出と愛着があり、捨てるなどということは私にとってはとんでもないことで、どうしたらいいかと長年悩んでいました。そう感じておられる方が他にもたくさんいらっしゃると思います。
セカンドライフさんでお人形やぬいぐるみを受け取っていだだけることをインターネットで知り、救いの手を差し伸べていただいたように感じました。「こんな古いお人形を、欲しいと思ってもらえるのかな。」と思っていましたが、「どれもいい状態」と言っていただけて、私も安心しましたし、
お人形のためにも、こうしてあげて一番良かったと感じています。他にも3箱お送りし、母にもセカンドライフさんを強く推奨しました。これからもいろいろお送りさせていただきますね。よろしくお願いいたします。

私どもも、少しでもお客様に喜んで頂けたら..と思い、
到着商品のお写真撮影や、商品仕分に取り組んでおりますが、
このような感想を頂くと、本当にうれしく思います。とても励みになります。
スタッフ一同でこれからも、少しでもリユース希望される方々に喜んで頂けるように、頑張ってまいります!

事例 No 20171016_152
あと、娘が頂いたシルバニアファミリーシリーズの「赤い屋根の大きなお家」と人形、家具こもの一式(大きな紙袋1つ)
どちらも充実したセットなのでリユースしていただければと思います。

本当にアンティーク品ですね。送っていただいたセットのまま、しっかりと次の方にお届けさせていただきます。
シルバニアファミリーシリーズも送っていただき、ありがとうございます。

事例 No 20160822_11
(日本人形3箱になるかもしれません。)
長い間、家族を励ますように見つめてくれていた子達です。
いろんなことがあったけど、ずっと変わらずに、
観ていてくれました。
宜しくお願い致します。
お手数をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします

ご家族と長く過ごしてきたお人形です。
着物をきた女の子や、赤頭の歌舞伎のお人形です。
また新しい場所で、可愛がっていただくために次の方にお届け挿させていただきますね。

事例 No 20171207_122

状態も良好で、しっかりしたお顔のお人形ですね。
また可愛がっていただくために、次の方にお届けさせていただきますね。

事例 No 20170403_122
供養したい人形が2体と、あと、おもちゃ関連(フィギュアなど)のものが結構あります。
箱には入ると思います。
この様な場合も、供養と同時に寄付は可能なのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

たくさん送っていただきましたので、これから仕分けさせていただきます。
お人形はきちんと供養させていただきますね。
供養と寄付もできますので、またよろしくお願いいたします。

事例 No 20170310_142
雛人形 (男雛・女雛・ぼんぼり・桜・蜜)
日本人形×2体
木目込み人形×1体
ぬいぐるみ×1箱分
夫が亡くなり、引っ越す為必要な方に寄付させて頂ければと思います。宜しくお願い致します。

思い出のお人形たちですので、しっかり次の方にお届けして、また飾っていただきますね。
送っていただき、ありがとうございます。

事例 No 20170908_252
人形は、供養できても他のお飾りは、ゴミに出すという記事が多く、お飾りと言えどもゴミに出すのは忍びないと思ってたので、とても助かりました。

セカンドライフに送っていただきますと、雛人形など一色セットで供養させていただいておりますので、安心してくださいね。

事例 No 20170420_022
梱包は荷造り紐程度でよろしいでしょうか?
それとも、補強等が必要ですか?

頭には沢山の花を飾り、小鼓を持ったかわいい女の子ですね。
また飾っていただけるように、次の方にお届けさせていただきますね。
事例(人形)
セカンドライフに実際に送って頂いた人形をご紹介します。これから送ろうと思っている方の参考になれば幸いです。
東京都江戸川区より人形が届きました | 2018/12/01

事例 No 20181201_082

事例 No 20181201_032

事例 No 20181129_202

事例 No 20181127_142
北海道札幌市より人形が届きました | 2020/05/01 new!

事例 No 20200501_022
お雛様、お内裏様、三人官女もいますね。
状態も良好です。
またきちんと並べて、次の方にお届けさせていただきますね。
神奈川県横浜市より人形が届きました | 2020/05/01 new!

事例 No 20200501_012
お世話人形や目が開いたり閉じたりする、大きなお人形もいろいろありますね。状態も良好です。
新しいかたにお届けして、また一緒に過ごしていただきますね。
東京都練馬区よりぬいぐるみが届きました | 2020/04/29 new!

事例 No 20200429_132
しっかりリユースをして、また可愛がっていただきますね。
福島県よりぬいぐるみが届きました | 2020/04/29 new!

事例 No 20200429_072
これから仕分けをして、きちんと活用させていただきますね。
愛媛県大洲市より人形が届きました | 2020/04/29 new!

事例 No 20200429_062
着用と書いてありますので、着れるようですね。
桃のマークが描いてあるものもあり、可愛いですね。
お子様にお届けして、喜んで着ていただきますね。
埼玉県川越市より人形が届きました | 2020/04/29 new!

事例 No 20200429_032
ぼんぼりや、お花、お道具などがありますが、状態も良好ですね。
まだまだ活躍してもらうため、しっかり次の方にお届けさせていただきます。新しい場所で飾っていただきますね。
「 取扱商品に関して、よくある質問 」
セカンドライフでは、ぬいぐるみだけではなく、色々な商品の寄付を受け付けております。 「 宅配便でお送りいただける大きさで、まだ使えると判断された中古品・新品 」 は、ほぼ何でもお受けする事が可能です。 セカンドライフへの寄付を希望される方々から、よく頂く質問とそれに対する答えをまとめました。 ここで、解決しないものは、お電話やメールでご質問頂けましたら、できるだけ丁寧に解答させていただきます。
365日×24時間、いつでもコチラの専用フォームからお申し込み可能です。
- ご不明な点は、お気軽にご相談ください。