e廃品回収 >「テレビの梱包方法」
テレビの梱包方法について
e廃品回収はブラウン管テレビを、宅配便を利用して、回収しています。
宅配便を利用しているため「日付指定や時間指定が細かくできる」「全国どこでも集荷できる」
というメリットのある反面で、「ブラウン管テレビの梱包」が必要になります。
このページでは、ブラウン管テレビの梱包例や、注意点について記載します。
>> 「 ブラウン管テレビの回収と引取 」
梱包例1 ダンボールに入れて梱包
最も簡単な梱包方法です。14型の小さなテレビの場合、この箱入れ梱包が最も多いです。
20型、21型となり、すっぽりと入るサイズの箱がない場合は、
貼り付け梱包となります。
■箱に入って送られてきた状態
■こんな風に、箱に入れるだけなので、とても簡単!
サイズの合うダンボールさえあれば、とっても楽な方法です。
■大きすぎるダンボールだと送れません!
少し切って、必ず縦+横+高さ = 「160cm以内」にして下さい。
※このサイズを、1cmでも超えると、集荷できません。
※できるだけ小さめに梱包をお願い致します。
梱包は大変!と思う方もおられますが、やってみると案外簡単!なものです。
巻きつけ梱包でも、慣れれば5分。慣れてなくても10分〜15分くらいで終わっちゃいます。
以上で、テレビの梱包は完了です。