到着商品のお写真をご紹介




セカンドライフには、さまざまな商品が、毎日届きます。その中から、「 ドラゴンクエスト 」に関係するお品物をご紹介いたします。
ここでご紹介する色々な商品は、全国から実際に寄付されたものです。新着順にお写真を公開しています。
新着順に寄付事例をご紹介します
-
栃木県佐野市から、
寄付して頂いたぬいぐるみですぬいぐるみを送っていただき、ありがとうございます。 ひとつひとつのキャラクターの名前はわかりませんが、状態も良好ですね。ドラゴンクエストのスライムや、猫、可愛いうさぎさんなどがいます。その他にもLOGOSのリュックサックや、チョッパーが描かれているボトムスなどもいただきました。それぞれリユースさせていただきますね。
-
茨城県つくば市から、
寄付して頂いたぬいぐるみですドラゴンクエストのスライムや、ドラえもん、リラックマなどのぬいぐるみを送っていただき、ありがとうございます。 状態も良好ですね。その他にも鬼滅の刃のグッズをたくさんいただきました。ぬいぐるみや、てぬぐい、ハンドタオルなど色々なものがあり、未使用品ばかりです。すべてリユースをして、お好きな方に喜んでいただきますね。
-
大阪府大阪市から、
寄付して頂いたぬいぐるみです犬やウサギのぬいぐるみを送っていただき、ありがとうございます。 フワフワや、ビロードのような感じの布でつくられており、状態もりょうこうですね。その他にも、USBで接続できる軽量のヘッドフォンや、ドラゴンクエストのスライムのハンディファンなどもいただきました。 すべてリユースさせていただきますね。
-
長野県北安曇郡から、
寄付して頂いたぬいぐるみですドラゴンクエストのスライムや、セサミストリートのクッキーモンスター、ゴジラなどのぬいぐるみを送っていただき、ありがとうございます。 色々なキャラクターたちがいますね。状態も良好です。 黒猫の円座クッションも可愛いですね。 すべてリユースをして、また新しいかたに可愛がっていただきますね。
-
埼玉県蓮田市から、
寄付して頂いたぬいぐるみですリラックマやコリラックマのぬいぐるみを送っていただき、ありがとうございます。カニの着ぐるみなどを着ていますね。その他にも、猫やモケケなども小さなマスコットもあります。ドラゴンクエストのスライムのポーチやうちわも可愛いですね。すべてリユースをして、次のかたに喜んでいただきますね。
-
京都府京都市から、
寄付して頂いたぬいぐるみですぬいぐるみやフィギュアなどを送っていただき、ありがとうございます。ポケットモンスターや、ミッキーマウス、カピバラさん等のぬいぐるみがあり、ドラゴンクエストのスライムのクレヨンや、色々なマグカップなどがあり、状態も良好ですね。 それぞれ次のかたにお届けして、喜んでいただきますね。
-
福岡県春日市から、
寄付して頂いたぬいぐるみですゲームソフト、ドラゴンクエストのキャラクターのスライムのぬいぐるみを送っていただき、ありがとうございます。 色々なスライムがいますね。足の生えたホイミスライムや、王冠をかぶっているキングスライムなどがあります。 お好きな方にお届けできるようにしたいですね。
-
兵庫県姫路市から、
寄付して頂いたぬいぐるみですドラゴンクエストのキャラクターのスライムのぬいぐるみを送っていただき、ありがとうございます。まん丸ですね。勇者の盾もありますね。 その他にも、ドラゴンボールのドラゴンボトルや、かわいいパンダのヘッドフォンなどのグッズなどもあります。 それぞれ、リユースをして活用していただきますね。
-
千葉県船橋市から、
寄付して頂いたぬいぐるみですドラゴンクエストのスライムのぬいぐるみを送っていただき、ありがとうございます。その他にも、飛べない鳥のキウイもいますね。長いくちばしが可愛いですね。アラビアのようなコスチュームを着ているすみっコぐらしもいます。状態も良好ですね。 しっかりリユースをして、また可愛がっていただきますね。
-
大阪府枚方市から、
寄付して頂いたぬいぐるみですスヌーピーや、ドラゴンクエストのキングスライム、トイストーリーのバスライトイヤーのフェイスクッションやぬいぐるみを送っていただき、ありがとうございます。ゴーグルをつけたスヌーピーが可愛いですね。 どの子も状態も良好です。 リユースをして、また新しい方と一緒に過ごしていただきますね。
こんなお品物を引き取り可能です
セカンドライフが選ばれる理由
ワクチン募金
セカンドライフでは、少量づつでも、より多くの方の善意を集めて寄付活動を行いたいという思いから、寄付して頂いた箱数に応じて、お客様の代わりにワクチン募金を行っています。
募金総数
2010年~2023年06月で
249,786人分
のワクチン募金を行いました
2023年05月
2509人分2023年03月
2513人分2023年04月
3631人分2023年02月
2156人分
セカンドライフでは、サービスを立ち上げた10年前から、ワクチン募金を実施しています。
ワクチン募金は、不用品のリユース活動を通じて、世の中に笑顔を増やす活動の一環として行っています。
今でも、世界では、六大感染症と呼ばれている「ポリオ」「ジフテリア」「はしか」「百日咳」「結核」「破傷風」のワクチンが必要とされています。
このワクチン接収により、年間200-300万人の命が救われいます。
これでも十分ではなく、ワクチンの接種率が向上すれば、さらに年間150万人の命が助かる見込みです。
\ワクチンの募金実績を/