到着商品のお写真をご紹介

セカンドライフには、さまざまな商品が、毎日届きます。その中から、「 ディズニー 」に関係するお品物をご紹介いたします。

ここでご紹介する色々な商品は、全国から実際に寄付されたものです。新着順にお写真を公開しています。

新着順に寄付事例をご紹介します

  • 東京都世田谷区から、
    寄付して頂いたおもちゃです

    ニンテンドーDSの箱入りの本体と、専用のゲームソフトを送っていただき、ありがとうございます。脳トレや、英語会話トレーニングなどのソフトで、勉強になるソフトばかりです。 その他にも東京ディズニーランドの10周年記念の腕時計もケース入りでいただきました。レアものですね。仕分けをして、リユース・リサイクルさせていただきますね。

  • 兵庫県神戸市から、
    寄付して頂いた古着です

    未使用品の毛糸を送っていただき、ありがとうございます。青色のものが多いですね。 その他にも、クッションなどをつくるキットもいただきました。刺繍をするようですね。手芸がお好きな方にお届けして、楽しく活用していただきますね。 その他にも、可愛いディズニーのアルバムもいただきましたので、すべてリユースさせていただきますね。

  • 大阪府大阪市から、
    寄付して頂いたおもちゃです

    大きな容器入りのレゴブロックを送っていただき、ありがとうございます。動物園のセットで、楽しそうですね。 その他にも、ドラえもんの制限時間内に作るパズルのおもちゃなどもあります。アナと雪の女王のミラー付きの3段ボックスやディズニーのバッグ類も女の子にお届けすると喜ばれますね。 すべてお子様にお届けさせていただきますね。

  • 大阪府大阪市から、
    寄付して頂いたぬいぐるみです

    バッグや帽子、ぬいぐるみを送っていただき、ありがとうございます。 ミッキーマウス、ミニーマウス、ドナルドダック、デイジーダッグ、ダッフィーにシェリーメイと、ディズニーのキャラクターが勢ぞろいですね。状態も良好です。 また新しいかたに可愛がっていただくため、どの子もリユースさせていただきますね。

  • 東京都三鷹市から、
    寄付して頂いた人形です

    セサミストリートやスティッチ、くまのんプーさんなどのぬいぐるみを送っていただき、ありがとうございます。 その他にも、ディズニーのキャラクターのお人形もたくさんありますね。すべてわかりませんが、ティンカーベル等もいます。可愛いですね。 パズル等のおもちゃもいただきましたので、お子様にお届けして、楽しく遊んでいただきますね。

  • 静岡県静岡市から、
    寄付して頂いたおもちゃです

    メルちゃんのおうちを送っていただき、ありがとうございます。ピンク色の可愛いおうちです。ぬいぐるみ等もありますね。その他にも、ディズニーのパッケージの可愛いワールドオブイングリッシュのDVDソフトがありますね。英語の勉強をするものですね。お子様にお届けして、お母様と一緒に楽しくお勉強をしていただきたいと思います。

  • 埼玉県ふじみ野市から、
    寄付して頂いたぬいぐるみです

    ディズニーのくまのプーさんと、クラフトホリックのぬいぐるみを送っていただき、ありがとうございます。 ふっくらと丸いフォルムのプーさんで、可愛いですね。 クラフトホリックも色々なデザインのものがありますが、可愛いデザインですね。リユースをして、また新しい方と一緒にすごしていただきますね。

  • 東京都練馬区から、
    寄付して頂いたぬいぐるみです

    ドラえもんや、羊さん、ディズニーランドのダッフィー、サンリオのクロミちゃんなどのぬいぐるみを送っていただき、ありがとうございます。 ドラえもんは緑色で珍しいですね。 その他にも可愛いメモ帳や、スヌーピーや101匹わんちゃんなどのカチューシャ類などもあります。また新しいかたに喜んでいただだくため、すべてリユースさせていただきますね。

  • 埼玉県所沢市から、
    寄付して頂いた絵本です

    絵本を送っていただき、ありがとうございます。 ディズニーのくまのプーさんの色々なお話の本がたくさんありますね。 迷路の本などもあり、お子様にお届けして、楽しく本を読んでいただきたいと思います。その他にも、勉強の本や、日用品、ヘアアクセサリーなど色々といただきましたので、仕分けをして、リユース・リサイクルさせていただきますね。

  • 千葉県市川市から、
    寄付して頂いたぬいぐるみです

    すみっコぐらしのしろくまさんや、ぐでたま、ディズニーのダンボやグーフィー、小人さんなどのぬいぐるみを送っていただき、ありがとうございます。状態も良好ですね。その他にも、箱入りのリカちゃん人形や、お子様向けのせかいちずの絵本など、色々といただきました。 それぞれ、お子様にお届けして、一緒に遊んだり、本で楽しんでいただきますね。

こんなお品物を引き取り可能です

セカンドライフが選ばれる理由

ワクチン募金


セカンドライフでは、少量づつでも、より多くの方の善意を集めて寄付活動を行いたいという思いから、寄付して頂いた箱数に応じて、お客様の代わりにワクチン募金を行っています。

募金総数

254,812人分

2023年07月

2458人分

2023年05月

2509人分

2023年06月

2412人分

2023年04月

3631人分

セカンドライフでは、サービスを立ち上げた10年前から、ワクチン募金を実施しています。
ワクチン募金は、不用品のリユース活動を通じて、世の中に笑顔を増やす活動の一環として行っています。

今でも、世界では、六大感染症と呼ばれている「ポリオ」「ジフテリア」「はしか」「百日咳」「結核」「破傷風」のワクチンが必要とされています。 このワクチン接収により、年間200-300万人の命が救われいます。 これでも十分ではなく、ワクチンの接種率が向上すれば、さらに年間150万人の命が助かる見込みです。

\ワクチンの募金実績を/

もっと、詳しくみる



寄付できるもの