到着商品のお写真をご紹介

セカンドライフには、さまざまな商品が、毎日届きます。その中から、「 アンパンマン 」に関係するお品物をご紹介いたします。

ここでご紹介する色々な商品は、全国から実際に寄付されたものです。新着順にお写真を公開しています。

新着順に寄付事例をご紹介します

  • 兵庫県明石市から、
    寄付して頂いたおもちゃです

    小さなお子様が大好きなリカちゃん人形の、大きなお家を送っていただき、ありがとうございます。マンションのような平面的なおうちで、20種類以上の音もなるようで、楽しそうですね。 その他にも、お世話人形メルちゃんや、アンパンマン等のDVDソフトなどもいただきましたので、お子様にお届けして、いろいろなもので楽しんでいただきますね。

  • 東京都港区から、
    寄付して頂いたぬいぐるみです

    たくさんのぬいぐるみを送っていただき、ありがとうございます。 小さなサイズのお人形で、鬼滅の刃やアンパンマンのキャラクターたちがたくさんあり、状態も良好ですね。コレクションですね。主人公の炭治郎、禰豆子、宇髄 天元、煉獄杏寿郎など勢ぞろいですね。アンパンマンもたくさんのキャラクターたちがいます。お好きな方にお届けして、喜んでいただきますね。

  • 鹿児島県肝属郡から、
    寄付して頂いたぬいぐるみです

    ぬいぐるみを送っていただき、ありがとうございます。まん丸なコリラックマのフェイスクッションや、キイロイトリ、ムーミンや鬼滅の刃の我妻善逸、アンパンマン等いろいろなキャラクターがいて、状態も良好ですね。 その他にも、花柄の可愛いタオルやハンカチ、スヌーピーのグッズなどもあります。それぞれ新しいかたにお届けさせていただきますね。

  • 東京都杉並区から、
    寄付して頂いた文房具です

    箱入りの加湿器を送っていただき、ありがとうございます。 未使用品ですね。夏が終わり、加湿器が欲しい季節になりますので、リユースをして、役立てていただきますね。 その他にも、アンパンマンのキャラクターなどのぬいぐるみや、お子様向けのためになる図鑑類もいただきましたので、お子様にお届けさせていただきますね。

  • 東京都板橋区から、
    寄付して頂いたおもちゃです

    可愛い絵が描いてある板で、文字遊びができるミッフィーのおもちゃや、アンパンマンのアイスクリーム屋さん、レールやパイプを組み立てて上からボールを落として遊ぶおもちゃ、小さなお子様向けの触って遊ぶプーさんのおもちゃなど、たくさんの楽しいものを送っていただき、ありがとうございます。お子様にお届けして、楽しく遊んでいただきますね。

  • 神奈川県茅ヶ崎市から、
    寄付して頂いたおもちゃです

    すみっコぐらしのスイーツが作れるおもちゃ、「ホイップる」を送っていただき、ありがとうございます。すみっコぐらしの可愛いスイーツが作れるおもちゃですね。その他にも、男の子が好きな大きな武器や、腹ペコ青虫や、アンパンマンの原画の絵本などもあり、状態も良好ですね。 仕分けをして、それぞれ次のかたにお届けさせていただきますね。

  • 山形県飽海郡から、
    寄付して頂いたぬいぐるみです

    アンパンマンのどこでもわくわくジムメリーを箱入りで送っていただき、ありがとうございます。ベビーカーやチャイルドシートなどにも取り付けられるようで、お子様がいつでも楽しく過ごせるお手伝いをしてくれる嬉しいものですね。その他、ダンボやスティッチなどぬいぐるみもいただきましたので、リユースをして、また可愛がっていただきますね。

  • 神奈川県足柄上郡から、
    寄付して頂いたぬいぐるみです

    ぬいぐるみを送っていただき、ありがとうございます。 くまのプーさんや、トイストーリーのウッディ、ミッキーマウス、アンパンマン、となりのトトロのネコバス、ウサギになっているキティちゃんなど色々なキャラクターたちがいて、状態も良好ですね。 すべてリユースをして、また新しいかたに可愛がっていただきますね。

  • 東京都新宿区から、
    寄付して頂いたパソコンです

    東芝のノートパソコンを送っていただき、ありがとうございます。 液晶割れなどもなく、状態も良好ですね。 その他にも、箱入りの大きめサイズのブロックや、アンパンマンのぬいぐるみや、キャラクターたちの小さなお人形など色々とあります。 それぞれ、必要な方やお子様にお届けして、遊んだり、役立てていただきますね。

  • 愛知県春日井市から、
    寄付して頂いたおもちゃです

    おもちゃ類を送っていただき、ありがとうございます。お子様に人気のあるシルバニアファミリーの初めてのお家セットがあり、お子様にお届けすると大喜びですね。その他にも、アリエルやマイメロディなどの可愛いプールバッグや可愛いアンパンマンの体重計、絵本などいろいろとあります。すべてリユースをして、お子様に楽しく遊んでいただきますね。

こんなお品物を引き取り可能です

セカンドライフが選ばれる理由

ワクチン募金


セカンドライフでは、少量づつでも、より多くの方の善意を集めて寄付活動を行いたいという思いから、寄付して頂いた箱数に応じて、お客様の代わりにワクチン募金を行っています。

募金総数

254,812人分

2023年07月

2458人分

2023年05月

2509人分

2023年06月

2412人分

2023年04月

3631人分

セカンドライフでは、サービスを立ち上げた10年前から、ワクチン募金を実施しています。
ワクチン募金は、不用品のリユース活動を通じて、世の中に笑顔を増やす活動の一環として行っています。

今でも、世界では、六大感染症と呼ばれている「ポリオ」「ジフテリア」「はしか」「百日咳」「結核」「破傷風」のワクチンが必要とされています。 このワクチン接収により、年間200-300万人の命が救われいます。 これでも十分ではなく、ワクチンの接種率が向上すれば、さらに年間150万人の命が助かる見込みです。

\ワクチンの募金実績を/

もっと、詳しくみる



寄付できるもの