到着商品のお写真をご紹介




セカンドライフには、さまざまな商品が、毎日届きます。その中から、「 木製 」に関係するお品物をご紹介いたします。
ここでご紹介する色々な商品は、全国から実際に寄付されたものです。新着順にお写真を公開しています。
新着順に寄付事例をご紹介します
-
大阪府吹田市から、
寄付して頂いたランドセルです濃い茶色のランドセルを送っていただき、ありがとうございます。 カブセにはデザインが施してあり、赤いラインで、可愛いですね。状態も良好です。その他にも、木製の積み木や、列車とレールのセット、可愛い犬のリトル・チャロのDVDソフトなどもいただきました。 それぞれ、お子様にお届けして、学校生活や遊びに活用していただきますね。
-
北海道函館市鍛から、
寄付して頂いたぬいぐるみです大きなリラックマのぬいぐるみを送っていただき、ありがとうございます。 大きくて、存在感がありますね。その他にもウサギになったキティちゃんや、ドラえもん、カンガルーなど色々なぬいぐるみや、木製積み木などおもちゃ類をいただきました。それぞれお子様にお届けして、楽しくあそんでいただきますね。
-
東京都港区から、
寄付して頂いた文房具ですクリアタイプのティッシュボックスケースを送っていただき、ありがとうございます。その他にも、木製のしっかりした作りのハンガーや、可愛い形の蓋つきの小物入れ、たくさんの油性ボールペンなどがあり、未使用品ばかりですね。 またしっかりと役立てていただくため、それぞれリユースさせていただきますね。
-
兵庫県神戸市から、
寄付して頂いたぬいぐるみですディズニーのミッキーマウスや、プーさんのぬいぐるみを送っていただき、ありがとうございます。たれぱんだもあり、状態も良好ですね。 その他にも、木製の食器類や、ドナルドダックのパズルと、パズル専用のステンドアート、折りたたみ傘、ゲームソフトなど色々といただきました。これから仕分けをして、リユース・リサイクルさせていただきますね。
-
東京都八王子市から、
寄付して頂いたおもちゃです紙芝居の木製舞台を送っていただき、ありがとうございます。 立派な紙芝居の舞台ですね。状態も良好ですし、まだまだ役立てる場所が欲しいですね。その他にも、ゲーム機のプレイステーションのコントローラーや、ニンテンドーDSの本体や、ゲームソフトなどもいただきましたので、リユースをして、次のかたに楽しく遊んでいただきますね。
-
大阪府大東市から、
寄付して頂いたおもちゃです木製の積み木を送っていただき、ありがとうございます。引っ張れば動く車輪付きの容器にたくさん入っています。状態も良好ですね。 遊んで、引っ張ってお子様に楽しいですね。その他にも、色々な種類のミニカーや、マスク、はがきなど色々いただきましたので、それぞれリユース・リサイクルさせていただきますね。
-
東京都練馬区から、
寄付して頂いたぬいぐるみですアナと雪の女王のオラフのぬいぐるみを送っていただき、ありがとうございます。その他にも、犬のゴールデンレトリバーや、ミニオンズ、小さなおしり探偵などのぬいぐるみや、木製の積み木があり、状態も良好ですね。お子様にお届けして、遊んだり、またぬいぐるみと一緒に過ごしていただきますね。
-
神奈川県川崎市から、
寄付して頂いたランドセルです黒色のランドセルを送っていただき、ありがとうございます。 お手紙もいただき、感謝いたします。状態も良好ですね。 その他にも、木製の線路と列車、男の子用のお洋服などもいただきましたので、ランドセルと一緒に男の子にお届けさせていただきますね。 しっかり活用していただきます。
-
東京都新宿区から、
寄付して頂いたおもちゃですおもちゃや絵本を送っていただき、ありがとうございます。 コンビニのレジスターがありますね。小さなお子様はレジが大好きですよね。その他にも、木製の積み木や、すしかたちパズル、ノンタンなどの色々な絵本があります。状態も良好ですね。 お子様にお届けして、楽しく遊んでいただきたいと思います。
-
京都府京都市から、
寄付して頂いたおもちゃですおもちゃを送っていただき、ありがとうございます。 恐竜の動くペーパークラフトがあり、なかなかリアルですね。その他にもアルファベットを勉強できる木製のおもちゃや、絵本やお洋服など色々といただきました。状態も良好です。 それぞれお子様にお届けして、遊んだり、役立てたりしていただきますね。
こんなお品物を引き取り可能です
セカンドライフが選ばれる理由
ワクチン募金
セカンドライフでは、少量づつでも、より多くの方の善意を集めて寄付活動を行いたいという思いから、寄付して頂いた箱数に応じて、お客様の代わりにワクチン募金を行っています。
募金総数
2010年~2023年06月で
249,786人分
のワクチン募金を行いました
2023年05月
2509人分2023年03月
2513人分2023年04月
3631人分2023年02月
2156人分
セカンドライフでは、サービスを立ち上げた10年前から、ワクチン募金を実施しています。
ワクチン募金は、不用品のリユース活動を通じて、世の中に笑顔を増やす活動の一環として行っています。
今でも、世界では、六大感染症と呼ばれている「ポリオ」「ジフテリア」「はしか」「百日咳」「結核」「破傷風」のワクチンが必要とされています。
このワクチン接収により、年間200-300万人の命が救われいます。
これでも十分ではなく、ワクチンの接種率が向上すれば、さらに年間150万人の命が助かる見込みです。
\ワクチンの募金実績を/