中間南小学校の子ども達×絵本

福岡県中間市の中間南小学校で読み聞かせ活動を行う「お話の種」さんを通じて、小学校に通う子供達に、500冊の絵本を寄付させて頂きました。

1 ) 絵本の読み聞かせ活動とは

福岡県中間市にある、中間南小学校では、毎週水曜日の朝の会で、ボランティア団体の「 お話の種 」さんによる絵本の読み聞かせが行われています。

読んだ絵本の内容が被らないように、お話の題名を記録し1年生から6年生まで全てのクラスで読み聞かせをします。

ところが、2020年3月、新型コロナウイルスの拡大によって全国の学校に一斉休校の要請がありまりした。
学校がお休みになったことで、もちろん、子どもたちへの読み聞かせも、お休みすることになったそうです。

現在は、学校が再開したことで、徐々に子どもたちの日常生活が戻りつつありますが、絵本の読み聞かせ会は、当面の間は再開できそうにありません。

子どもたちにとって、多くの本を読んだり、お話を聞くことは、豊かな想像力を与え、新しい考えを受け入れる心を育てます。

おはなしのための皆さんは、コロナのために、子供たちの機会が失われる事を残念に思い、
毎週水曜日の朝の会を楽しみにしていた中間南小学校の子どもたちのために、何かできないかと考えました。

そこで、全校生徒に2冊づつ、絵本を配布することを、思いつきました。
しかし、1000冊もの絵本を集める事は簡単ではありません。

そこで、NPO法人グッドライフに協力のご依頼を頂きました。

2 ) 子ども達に絵本の配布を

小学校の通う全ての子どもたちに2冊づつ配布するには、500冊の絵本が必要です。

また、小学生なので、6歳から12歳まで幅広い年齢の子どもたちがいます。
小学校1年生が読める絵本と、小学校6年生が読める児童書は、内容も全く異なります。

そこで、セカンドライフのスタッフ一同で、全国のご家庭から寄付して頂いた絵本を、
子どもたちの対象年齢別に仕分けを行い、クリーニングをお行い、500冊の絵本をそろえて、
中間南小学校のお話の種さままで、お送りさせて頂きました。

3 ) 全校生徒に絵本を配布

ボランティア団体さんは、小学校の子ども達への思いを込めて
手作業で、全てのプレゼントに、ラッピングを施されました。

夏休み明けに、プレゼントできるように、ボランティア団体のみなさまで、教室にあつまり、手分けして作業されたそうです。

本は、人生で大切なことを教えてくれます。

字を読み、お話を聞き、想像することで、豊かな心を作り、多くの価値観や選択肢を与えてくれます。

ボランティア団体さんのお気持ち、セカンドライフに寄付して下さった方々のお気持ちは子ども達にも、思いは必ず伝わります。

今回、全校生徒に絵本を配布することができてとても嬉しいです!!

4 ) 子供達から、ご連絡を頂きました。

お話の種の皆様、仲間南小学校のみんなから、お写真やお手紙などを頂きました。

お手紙を読むと、大変だったけど、絵本をそろえて送ることができて、本当によかった!と思います。

お手紙を頂いたみなさん、私たちの励みになります。
本当にありがとうございます。

子どもたちには、これからの人生において多くの選択肢を持てる子になってほしい
だからこそ、積極的に本を読んだり、お話をきいて、たくさんの物語とふれあって欲しいと思います。

主人公の気持ちを疑似体験したり、違った価値観を発見したり、自由に風景を想像することは発想力や感受性をより豊かにします。
セカンドライフに寄付して頂いた絵本は次の世代の子どもたちの元でこれから、第二の人生を歩んでいきます。

そして、子供たちが大きくなった時、また次の世代へと繋いでくれると、とても嬉しく思います。




















お問い合わせに関して

コラボレーションやセカンドライフからの寄付を希望される方へ

企業や団体の担当者の方で、
セカンドライフとのコラボレーション、SDGsやCSR活動へのご相談などは、
希望される内容、時期、場所などを、お知らせ下さい。

構想がまとまっていなかったり、検討段階であっても、問題ございません。
NPO法人として、できるだけ丁寧に対応させて頂きます。

企業様、団体様、個人様で、お品物の寄付を希望される場合は、
必要としている物資、量、理由などをお知らせください。
内容を確認し、やり取りを行わせて頂いたうえで、寄付可能かどうかご連絡させて頂きます。

その他の、ご要望のある方も、お気軽に問い合わせください。

問い合わせする

情報提供元 REVIEWER / 著者 WRITER

WRITER NPO法人グッドライフ
NPO法人グッドライフは、不用品のリユースを通じて、世の中の課題解決を行う事を目的としたNPO法人です。不用品を笑顔につなげるためのサービス、セカンドライフ、にこっとを運営しています。「寄付の見える化」に挑戦中です!


この記事を読んだ方によく読まれている記事