1. セカンドライフ トップ>
  2. 募金活動について

募金活動についてセカンドライフの募金活動

不用品を寄付していただく活動が、
発展途上国の子供たちのワクチンになります。


セカンドライフが募金活動を行う理由

「不用品の寄付が、ワクチン募金になる。」

これが、セカンドライフの大きな目的です。

国連児童基金 ( = UNICEF ) や、世界保健機関 ( WHO ) の発表によると、 今でも、世界では、六大感染症と呼ばれている「ポリオ」「ジフテリア」「はしか」「百日咳」「結核」「破傷風」のワクチンが必要とされています。
このワクチン接収により、年間200-300万人の命が救われいるそうです。
これでも十分ではなく、ワクチンの接種率が向上すれば、さらに年間150万人の命が助かる見込みです。

ワクチン募金といっても、単にワクチンを送るだけではありません。
例えば、アフリカなどの暑い国では、ワクチンの輸送と保存が、大きな課題だそうです。
ワクチンを保存する持ち運びのできる冷蔵ケースなど、側面の支援も大切な活動です。

日本では、大きな地震や台風の被害があると、ニュースで大きく報道されますが、
このようなワクチン募金に関しては、あまり知られていないと思います。
セカンドライフは、このワクチン支援のために、2010年より継続して募金しています。
※災害などがあった場合、個別に寄付を行うこともありますが、メインはワクチン募金です。

少量づつでも、より多くの方の善意を集めて寄付活動を行いたい。という思いから、
寄付して頂いた商品数に応じて、お客様の代わりにワクチン募金を行っています。

「 まだ使えるのに、ゴミとして処分されてしまうもの 」で、日本はあふれかえっています。
本当に、もったいない事だと思います。
セカンドライフでは、ご家庭の不要品を寄付して頂き、リユース(再利用)する事で、

「1人でも多くの命をワクチンで救う」「 日本の抱えるゴミ問題を少しでも減らす」

事を、目指しています。

1人1人が少しだけ意識して、リユース( = 再利用 ) を行うことで、
「 ごみを減らす事 = ワクチン募金を行う事。」 に繋がります。
1人でも多くの方に、この活動にご協力頂ければ、とても嬉しく思います。


募金の内容と、件数について

セカンドライフでは、発展途上国の子供たちへのワクチン募金を行っています。
毎月、回収させて頂いた商品点数に応じて、募金総額は異なります。
支援させて頂いたワクチン本数は、ホームページで公開しています。

ぬいぐるみや雑貨などの寄付のご依頼を1件頂くごとに、
途上国の子供達に向けて、ワクチン1人分が寄付されます。

当社では、2010年よりこの活動を行っており、

現在の累計で、 名分

のワクチンを、寄付させて頂きました。

今後とも、この活動を継続していくことで、

「 ご家庭の不用品を、ゴミにせず寄付して頂く事が、間接的な寄付活動になる」

という事を、1人でも多くの方に知っていただきたいと考えています。

募金活動のお知らせ

総数 → 人分

  •  → 0 人分
     → 0 人分
     → 0 人分
     → 0 人分
     → 0 人分
  •  → 0 人分
     → 0 人分
     → 0 人分
     → 0 人分
     → 0 人分
  •  → 0 人分
     → 0 人分
     → 0 人分
     → 0 人分
     → 0 人分

ご希望により、供養を行っています。

当社には色々な理由で「供養して欲しい」というご依頼を頂きます。
供養のご依頼が有った場合、箱ごと大切に管理させて頂き、定例で合同供養会を行っています。
神主様により丁寧に清めていただいたお品は、焼却処分せずにリユースしています。(ご依頼があった場合、お炊き上げで焼却処理しています。)

供養専用サイトはこちら

サービスのお申し込みはこちらから

365日×24時間、いつでもコチラの専用フォームからお申し込み可能です。

ご不明な点は、お気軽にご相談ください。
 

メールお問合せ

Line@始めました
寄付先が見えるにこっとプロジェクト